目次
守口市八雲北町より【台所排水の清掃中に布巾を流してしまった どこまで流れたか分からないが、お風呂の排水も詰まり出した】って依頼が舞い込んできました。
台所の排水栓を掃除してた時に布巾を流して『まっ、良いか!』って思って次にお風呂を掃除し始めたら流れなくなって『ヤバい、排水管の中に布巾が引っ掛かって詰まってる!』って慌ててネットで調べて山川設備に辿り着いたそうです(笑)
状況的には『電動フレキシロッダーFREか電動フレキシロッダーCREを使って通管作業かなぁ~』って感じなんですが古いマンションなんは良く呼ばれるマンションなんで知ってて『鉄管やったら怖いなぁ~』って思いながら現場に急行しました。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
参考記事
【キッチンのシンクが詰まってしまってひょっとしたら布巾を流したかも?の巻、西宮市浜甲子園編】
【キッチン排水管 詰まってる ドレンクリーナー希望】(別館サイト)
【モップシンク下の配管のつまり ドレンクリーナーを使って除去】(別館サイト)
まずは台所の状況確認から
現場に到着するとそこそこの年齢のお母さんが『息子が独り暮らししてて掃除しに来たらエラい事になってもてん(涙目)』って、しょんぼりしてはりました。
シンクを上から見ると直管に見えたんで下を確認して行きます。(ここからでもワイヤー通せそう)
シンクの下を確認すると掃除点検口もあったんで『ここからワイヤーを通すか…』なんて思いながらお風呂場を確認しに行きました。
お風呂場の状況確認
玄関から見て台所が1番奥で、その手前に脱衣場がある一般的なレイアウトで洗濯排水は洗面台の下に繋がってるんで実質お風呂場が1番下流側となります。
台所から水を流すと浴槽に水が溜まってしまうって感じです。
浴室の排水口を確認するとこんな感じで、ここからもワイヤーを通せそうです。
ただ、お風呂場の隣に電気温水器の部屋があって縦管は鉄管なんが確認出来ました。
もうすぐこの電気温水器のドレン排水管の改修工事も予定されてるってお知らせも見せてもらい『鉄管怖いなぁ~どうやって断ろうかなぁ~』って思いました。
でも、お母さんは完全にワテを頼ってるしなんで『鉄管傷付けて階下漏水しても責任持たなくて良いならワイヤーを通す作業をしますがどうしますか?』って尋ねると『かまへん、あんたがヨソで排水管から布巾をワイヤーに引っ掛けて取り出した事あるんは知ってる!』って一歩も引きません(笑)
電動フレキシロッダーFREで通管作業
お風呂場からか台所からか少し迷いましたが台所から布巾を流してるんで掃除点検口からワイヤーを通す事にしました。
もしこれでダメならお風呂場からワイヤーを通そうと思いました。
ここからワイヤーを通したらLが2つ越えた先に布巾があるのは状況から考えて間違いないと思いました。
1回目は引っ掛けたんやけど途中で外れ2回目のチャレンジで布巾をガッチリ捕らえました。
『お母さんこれか?』って取り出せた布巾を見せると『それっ!ってか、もう取れたん!』って大喜びしています。
布巾を見て『ホンマに台所から布巾を流したんか?お風呂場から流したんちゃうん?』って思いましたがそこはお母さんを信じる事にしました。
通水テストをして確認
台所からジャンジャン水を流しっ放しにしてお風呂場を確認しに行きます。
浴槽にも半分以上、水を溜めて一気に流しましたが問題ありません。
まとめ
そんな訳でどないでしたか?今回の現場では正直に『布巾を流してしまった』って聞いてたんでローポンプ作業や薬剤洗浄をせずに解消出来ました。
これを内緒にされると後々困るんはお客様自身なんで、このお母さんの様に正直に伝えて下さい。
作業が終了して『伝票を書いてきます』って言ったら『遠い駐車場に往復させるんは悪いから』って付いてきてくれました。
終始気分良く対応してくれたんで『絶対に解消出来るまで帰らんぞ!』って覚悟を決めてたんですが割と簡単に解消出来ました(苦笑)現場からは以上です。