目次
バルコニーの排水詰まり 脚立の足場が無い現場を高圧洗浄で解消
大阪狭山市池尻中より【バルコニーの排水詰まり】って依頼が舞い込んできました。
旦那様が脚立を掛けて登ろうとして雨樋を外しちゃって水漏れまでさせちゃったそうです。
これ自身はマイナスドライバーでツメを押せば簡単に蓋が外せて中の異物を除去出来るんですが脚立を掛けて登れないと何も出来ないから排水桝があって助かりました。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着してバルコニーを見上げ『我々はベランダって言うけど若い人はバルコニーって言うのかな?』って思ってました。
旦那様が脚立を掛けて奥様が下で支えてたそうなんですがグラグラして危なかったそうです。
自分も脚立をどうするかせっかく持ってきてたんで考えたんですが良い場所がありませんでした。
雨樋が蓋をしてるタイプでマイナスドライバーでツメを押せば外せるんですが兎に角そこに行けないと話にならん訳です。
参考記事【ベランダの排水が詰まった 雨樋排水管の詰まりか?】
排水桝の確認
雨水管を辿って下を確認すると排水桝がありました。トラップ桝になってるんですがどうやらここから高圧洗浄で掻き出す事が出来そうです。
ベランダ側からのドレンクリーナーも考えましたが旦那様が雨樋を壊して水漏れさせてるのにワイヤーでガシャガシャやったら割った割らないの話になりそうだったんで提案しませんでした。
どちらにしてもこの時点で旦那様の話は出てきますが旦那様自身は出て来なかったんで『奥様だけやったら脚立を掛けるの嫌だな』とも思いました。
高圧洗浄で洗管作業
ガレージの車を1台出してもらって場所を確保して低騒音ハイパワー高圧洗浄機を準備しました。
実はこれ以外の方法だったら帰ろうと思ってました。
だって危ないしリスクを冒してまで助けたいと思わなかったんで(苦笑)
洗管ホースは1分の洗管ホース紫に後方6穴スズランノズルで洗管作業をしました。
バルコニーからの確認
雨樋を洗管作業してからやっとバルコニーに行ったんですが蛇口がありませんでした。
そこでWPHさんから提供を受けた細いステンレスホースのスズランノズル一体型を持って上がり高圧ホースを手繰り寄せ雨樋の蓋の穴からも洗管作業をしました。
水を流して確認するとジャンジャン水が流れて行きました。
雨樋はやはり水漏れをしてました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
前に妊婦さんの奥様にお願いされた時は旦那様に手伝わせてリスクを覚悟で上がった事もあります。
参考記事【2Fベランダの排水溝詰まり 雨樋カバーを外した通管方法を公開】
自分も人間なんで頼まれ方やと思います。
現場からは以上です。