台所の排水つまり(2F)1Fに水漏れしている

 

大阪府大阪市生野区中川より『台所の排水つまり(2F)』の依頼が舞い込んできました。

 

もう少し詳しく言うと2世帯住宅で1Fに水漏れしてるとの事です。

 

恐らくキッチンの排水つまりで水が逆流して溢れ階下漏水したんやろなぁ~って思いながら現場に急行しました。

 

果たして予想は当たったんだろか?

 

実際に現場で撮った写真を使って解説したいと思います。

 

 

まずは状況確認

 

台所の排水つまり(2F)1Fに水漏れしている
【既にキッチンの下は片付いていた】

 

現場に到着すると既にキッチンの下は片付けられていて見たい場所の状況が確認しやすい状態になってました。

 

話を聞くとキッチンの下から水が出てきて異常に気付いたそうです。

 

旦那様が工務店をやってるらしく原因を調べて排水つまりと結論付けしたみたいです。

 

台所の排水つまり(2F)1Fに水漏れしている
【防臭キャップがスッカスカ】

 

排水管と排水蛇腹ホースの繋ぎ目にある防臭キャップがサイズ間違いなのかスッカスカでした。

 

今まで臭いは気にならんかったんかなぁ~?

 

 

排水桝の確認

 

排水管のつまりを解消させるのに方法は2つあります。

 

高圧洗浄機を使った洗管作業とドレンクリーナーで通管作業の2通りです。

 

どちらにも得手不得手があるんで条件が揃ってるんかを調査して行きます。

 

台所の排水つまり(2F)1Fに水漏れしている
【最終桝】

 

比較的簡単に最終桝は見付かりました。

 

特に詰まってる様子はありません。

 

台所の排水つまり(2F)1Fに水漏れしている
【汚水桝?】

 

ってか、この2つの排水桝しか見当たらなかったんで埋設であれこれ繋いでるパターンです。

 

この様な場合は高圧洗浄機を使った洗管作業を下からはしても狙いの排水管に入っていかないんであんまり意味がありません。

 

詰まってて溢れるって状況で上から高圧洗浄機を使った洗管作業をしても更に溢れさすだけです。

 

 

実際の作業(ドレンクリーナー)

 

台所の排水つまり(2F)1Fに水漏れしている
【キッチンの下の排水管から…】

 

キッチンの下の排水管からドレンクリーナーを使って通管作業をする事になりました。

 

排水管は50やったんで10mmのワイヤーで作業をしたいトコですが何か嫌な予感がしたんで8mmのワイヤーで作業する事にしました。

 

キッチンの混合水栓の水側を外してホースを繋いで準備万端です。

 

台所の排水つまり(2F)1Fに水漏れしている
【通水テストしながらの通管作業】

 

ちょっと分かりにくい写真ですがホースから水を溢れない程度に出しながらドレンクリーナーを回します。

 

4つ目の手応えを超えた辺りで完全に通管出来ました。

 

通水テストの水を全開にして溢れない事も確認しました。

 

 

まとめ

 

旦那様が高圧洗浄機を使った洗管作業を希望してたそうなんですが溢れるんでドレンクリーナーを使った通管作業をチョイスしました。

 

本来ならば上からしか作業を出来ないなら通管作業をしてから高圧洗浄機を使った洗管作業をするんですが…

 

結局、家に居てた旦那様と電話で喋った時の感触で高圧洗浄機を使った洗管作業はしませんでした。

 

奥様も高圧洗浄機を使った洗管作業にやたらこだわってましたが説明して9月か10月に覚えてたら連絡して下さいとお伝えしました。

 

さぁ~覚えてるかなぁ~(笑)

 

現場からは以上です。