目次
洗面所の排水に小さいキャップを落としてしまい詰まってしまった
東大阪市日下町より【洗面所の排水に小さいキャップを落としてしまい詰まってしまった】って依頼が舞い込んできました。
普通に考えたら洗面化粧台の下にある排水トラップのU管に残ってるってのが予想されるんですが…
探し方、詰まりの確認の順番には手順があってこの方法が間違いないと思います。
ちなみにいつも行くうどん屋さんに置いてもらってるチラシを見て連絡下さいました。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着して話を聞くと『何かしらの洗剤のキャップを落として排水が詰まって流れなくなった』との事です。
大きさ的に『U管で引っ掛かって汚れが付着して詰まってるんじゃないかなぁ~』って思いました。
とりあえず洗面化粧台の下を確認して排水トラップの確認をして排水トラップをバラしてみる事にしました。
奥様に協力してもらって洗面化粧台の下の洗剤類を退けて行きます。
排水トラップの分解清掃
洗面器を置いてU管をバラしてみると特にキャップらしき物は出てこなかったんですが汚れが酷かったんでお風呂場でU管を清掃しました。
って事は次はスティック管の確認をします。
これもお風呂場で清掃をしたんですがキャップは出てきませんでしたがバクテリアの塊が筒状で出てきました。
最近スティック管の詰まりが流行っています。
通水テスト
排水管の中もかなり汚れてましたがここで一旦、排水トラップを復旧させて通水テストをして行きます。
これでも詰まる様なら排水管の詰まりって事なんでドレンクリーナーでの通管作業か高圧洗浄のどちらかに発展します。
ジャンジャン水を流したり栓をして水を貯めて一気に流したりって感じで通水テストをするんですが水は順調に流れました。
ただ、ここで気になったのは洗面所の蛇口の水漏れです。ポタポタ漏れてました。
カートリッジを交換
排水詰まり抜きに使った費用が安かったからかはたまた水漏れを指摘され気になってたからか『山川さんトコで出来るならついでにやって下さい』と追加の作業を依頼されました。
まずはレバーを分解してカートリッジを外して形状を確認します。
って言うのも水栓の品番シールの文字が消えてて確認出来んのです。
形状を見て『これイケるんとちゃうか?』と用意をしたのはKVKのPZKM110Aのカートリッジです。
パッキンの形状は全く違うんですが過去にこれで水漏れが止まった事があるんです。
カートリッジを交換してレバーを取り付ける前に通水テストをして水漏れが無いかの確認をしてからレバーを復旧させました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?今回の一件で排水管の定期清掃の話になり社交辞令じゃなければ後日排水管の定期清掃を任せてもらえる様です。
全く排水管の定期清掃をしてなかったって話だったんで良い機会かもしれませんね(笑)
一応、排水経路も確認しといたんでやるならすんなりと作業に入れます。
現場からは以上です。
関連記事
【洗面所に何かを落とした様で排水が詰まってしまった トラップ分解】
【シルバーシンク水漏れする&手洗器・洗面器排水しない 同時作業】(別館サイト)