目次
洗濯水栓の蛇口から水漏れ ハンドルの所からポタポタと水漏れ
東大阪市新池島町より【洗濯水栓の蛇口から水漏れ ハンドルの所からポタポタと水漏れ】って依頼が舞い込んできました。
ハンドル上部の交換をしたんですがTOTOの水栓やったのに補修パーツが合わずLIXILの補修パーツで何とか部品交換で済みました。
たまにあるから常備しとかないとアカン部品だったりします。
山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。
山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
事務員さんの話では【ホースの所からの水漏れ】って聞いてたんですが実際はハンドル上部からの水漏れでした。
よく山川設備の事務所の前を通っているそうで『ここに水道屋さんがあるわ』ってチェックしてて下さって今回の依頼になったそうです。
この部分からの水漏れは三角パッキンの劣化だと思うんですが問題はそのマッチング。
合わない三角パッキンに交換しても水漏れは止まらないんでスピンドルを交換する事にしました。
水栓の分解
ハンドルを外したタイミングで『あぁ~TOTOなんや。TOTOでこのスピンドルやったらちょっと厄介かもしれん』って思いました。
恐らく何度か部品を交換してる水栓なんで注意が必要です。
スピンドルセットを解体撤去してみるとネジ部分に細かな傷が付いてるのが目視で確認出来ました。
ちなみにこのお宅では洗濯機を使う度に水栓の開閉をされてます。
部品の取り付け
この時点ではSANEI製のスピンドルにコマパッキンを交換しようとしてました。
駄菓子菓子、ネジ径が合わず取り付けられませんでした。
『あれぇ~TOTOにSANEI製のスピンドルで合わんパターンもあるんや』なんて思いながら水栓交換も視野に入れながらLIXILの固定コマスピンドルをダメもとで取り付けてみたら…
う~ん見事にピッタリ。まっ、こんな事があるからLIXILのスピンドルセットを常備しちゃうんですけどね。
スピンドルセットを交換するとハンドルが合わなくなるんでそちらも交換しときました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
洗濯水栓そのものも錆が来始めてるんで水栓ごと交換しても良かったかもしれません。
一応、旦那様には『次の洗濯機の買い替えが決まったら前日に連絡下さい』ってお伝えしてるんで忘れてなければ連絡が来る筈です。
最近の洗濯機は寿命が7年なんでサイクルが早いですよね(苦笑)
現場からは以上です。