目次
2Fのキッチン お皿洗いをした時にゴボっと一回音がしたが流れて行った
摂津市千里丘より【2Fのキッチン お皿洗いをした時にゴボっと一回音がしたが流れて行った】って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【その後、台所を離れて少し経って戻った所キッチン周辺の床がビチャビチャに濡れていた】との事です。
更に言うと【シンク下の化粧板を外すと床との間に少し濡れている様子が見れたが、特にシンク下の中は水が漏れてる様子もない。1回だけの症状だが何か気持ち悪いので調査してほしい…】らしいです。
山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。
山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着してキッチン詰まりを軸に調査をして行きます。
シンク下は綺麗に片付けられており調査がし易い状態でした。
排水管の調査
排水蛇腹ホースが詰まっているのか排水管が詰まっているのかを確認する為に排水蛇腹ホースを外しました。
排水管の奥を見てみると油脂の塊で閉塞してる様に見えます。
点検口があったんで排水管の確認すると珍しく保温設備施工してありました。
勾配は取れてる様に見えますがレベルを当てた訳ではないんでハッキリ分かりません。
管内カメラ調査と通管作業
まずは水道ホースを使って十分に通水テストをするつもりでした。
駄菓子菓子、ゴッポゴポ音がして大量の水は流せませんでした。
ここでフレックスシャフトと管内カメラ調査をする事にしました。
管内カメラ調査をすると管壁には油脂の塊がかなり付着してました。
いつもの通りチェーンノッカーでチマチマと管壁に付着する油脂の塊を綺麗に除去しました。
その辺の実際の作業の様子は是非とも動画をご覧下さい
排水蛇腹ホースの交換
排水蛇腹ホースも硬化してたんでこのタイミングで交換する事にしました。
皆さんにお伝えしたいのは排水蛇腹ホースは消耗品やと言う事です。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
20日以上経ってからこの記事を書いてるんで正直どんな話やったんかうろ覚えなんですがこんな話やったと思います。
キッチン詰まりは外の排水桝から高圧洗浄かキッチン側からフレックスシャフトの2択になります。
現場からは以上です。