目次
店舗 シンク下の排水から先が詰まってる…各枝管を清掃しました
大阪市中央区千日前より【店舗 シンク下の排水から先が詰まってる…】って依頼が舞い込んできました。
オーナー様は周辺に何店舗も経営されてて全ての店舗で山川設備が水道メンテナンスを任されています。
前回にこの店舗で詰まり抜きした時は電動フレキシロッダーCREで、今回は管内カメラ調査しながらのフレックスシャフトです。
山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。
山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場にはオーナー様が立ち会って下さり『両方のシンクから鍋に水を溜めて一気に流すとシンク下の排水管から逆流する』って情報を得れました。
シンク下の排水蛇腹ホースを見て『これ気に入らんから後で何とかしよっ』って思いました。
シンクに鍋を置いて水を溜めて一気に流す通水テストをすると見事に逆流してきました。
管内カメラ調査
排水桝の水封エルボを外すと油脂の塊がゴロゴロ出てきたんでここから管内カメラをする事にしました。
この網目の下には汚水管が通っているので水封エルボを付けてるんですがこれが詰まりの原因です。
フレックスシャフトK9-102
排水経路は分かってるんで管内カメラ調査をしながらのフレックスシャフトでの通管作業です。
とりあえずシンク下の排水管を通管作業して水を流せる様にしました。
この辺の実際の作業の様子は是非とも動画をご覧下さい。
排水蛇腹ホースの手直し
メインシンク下の排水管清掃後に土間排水口からも、管内カメラ調査をしながらのフレックスシャフトで管壁清掃をして、奥のシンク下に移動しました。
ここも排水蛇腹ホースが長過ぎるんで通管作業がてら手直しする事にしました。
長過ぎた排水蛇腹ホースを適切な長さに切って新しく防臭キャップを設置しました。
奥のシンクの排水蛇腹ホースを交換して水を出しっ放しにして土間排水口にはホースで水を流しっ放しでメインシンクの排水管を仕上げて冷蔵庫の裏側にあった排水管も使ってないけど通管作業しときました。
こちらも排水蛇腹ホースを手直しして防臭キャップを新設しました。
仕上げの作業
後1本枝管があって何処か分からなかったんで触れませんでしたが、ほぼほぼ枝管は管壁に付着する油脂の塊を除去出来ました。
後は出てきた油脂の塊をゴミ箱に捨てました。
前回がベーシングワイヤーとは言え再発が早かったんで水封エルボを外したまま様子見してもらいます。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
網目の下に建物全体の汚水管と繋がってるんで水封エルボを外したままにしたら相当臭いが上がってくると思います。
一応、オーナー様には『臭いが気になったら水封エルボをハメて下さい』って案内はしてますが大丈夫かなぁ~
現場からは以上です。