目次
1、2Fのトイレつまり 1Fから溢れてくる 排水管高圧洗浄!
大阪市福島区野田より【1、2Fのトイレつまり 1Fから溢れてくる】って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【建物の前駐車場に小口径桝がある 便器を外したりすれば見れると思う】との事です。
いつも使ってる設備屋さんが高圧洗浄機を持ってないんで山川設備を紹介下さり依頼の連絡が入りました。
ただ、到着時には詰まってない状態でした。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
到着時の状況
現場に到着してからすぐに外にある排水桝の確認をすると、1、2Fのトイレ合流桝が溢れた後なのか、かなり汚れていました。
建物は左側にあるのに枝管は右からくると言った感じです。元請け様も来られてたんで一緒に1Fトイレを流してもらって確認して1,2Fともにメインから流れてくるって事も確認しました。
他にも詰まってるトラップ桝があったり水が溜まってる桝もあったんで『高圧洗浄かなぁ~』なんて思っていました。
2Fのトイレに行ってトイレットペーパーを流してみると普通に流れました。(どやさっ!)
何回流しても流れるんで『流れてるし良いんちゃいます?』って言ったんですが『外の排水管は高圧洗浄してくれ』との事です。
トラップ桝の異物除去
とりあえず掴み棒を使ってトラップ桝の異物除去をして行きました。
詰まってた物はスポンジのカケラと落ち葉だったんで雨水にトラップ桝を使ってるって事が判明しました。
高圧洗浄機を準備
今回も低騒音ハイパワーの高圧洗浄機を準備して行きます。
最下流の排水桝の蓋には市のマークが入ってなかったんで公共桝じゃないのかもしれません。
私道なんかで見掛けるパターンなんですがこれは最終桝(公共桝)じゃないんかも…
最下流の排水桝からランサーノズルで排水枡の清掃をして行きます。
排水桝の清掃が終わったら次の排水桝までの排水管をホース屋本店さんから提供受けた後方6穴ノズルで洗管作業をして行きます。
これを上流側に一つずつセットで行い最上流の排水桝まで洗管作業をして行きます。
排水桝の洗浄清掃
汚水桝の底には尿石が張り付いていたんでランサーノズルを使って除去して行きます。
要所要所で垂れた接着剤が付着しておりましたがランサーノズルを使っても取れないんで設備屋さんは配管の際にちゃんと拭き取ってほしいもんです。
透明の接着剤なら気付かないかもしれませんが色付きの接着剤は見りゃ気付くでしょ?
しかしこの隙間で下から右のYって感じでした。
トラップ桝からの高圧洗浄
トラップ桝からの枝管清掃には1分の洗管ホース紫に後方6穴スズランノズルを使いました。
洗管作業をした結果、予想通り雨水管に入って行きました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
雨水にトラップ桝を使う人はどんな考えで使ってるんでしょうか?砂溜まりのつもりやったらモルタル化すんで!
まさか防臭の為やって言わんやろな?
大阪市の排水設備は何でもありの地域があるんで注意が必要です。
現場からは以上です。