目次
堺市堺区遠里小野町より【元々は倉庫だったが現在カフェになってる店舗で小便器の水が多く流すと流れが悪い、大便器も同じ様な感じ】って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【汚水桝を開けたらいっぱい詰まってたんで取り出したがまだ流れない】との事です。
『山川設備のYouTubeチャンネルを見たがもう自分では無理です…』
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着すると店員さん達は何も聞かされてないのか無関心な様子でした。
とりあえずオーナー様の電話番号は聞いていたんでまずは状況確認からして行きます。
大便器はネオレストだったんですがリモコンで流すと何やら流れがおかしい状態です。
トイレの床が斫った跡があったから『移設工事はしてるんやろな』って思いながら便器の品番確認するとCS952Bだったんでどうやらリモデル便器ではなさそうです。
小便器の確認
次に小便器の確認をして行くんですがチューリップ型と呼ばれる小便器が2基ありました。
まずは右側の小便器を流してみると水が溜まる状態でした。
左側も同じ様な感じでちょっとマシなんですがやはり若干水が溜まる状態でした。
排水桝の確認
依頼内容で汚水桝を開けたって話があったんで排水桝を探しに行く事にしました。
まずは最終桝っぽいこの排水桝を開けたんですが詰まってる様子もありません。
倉庫を壁際に注意を払いながら探索していくと何やらそれっぽい排水桝を発見しました。
蓋を開けるとビンゴでした。この排水桝が詰まってる事は確認出来たんですが問題は下流側がどっちか?
恐らくこれが下流側なんやろなって排水桝を見付けてオーナー様に連絡をしました。
高圧洗浄機の準備
オーナー様が到着してから一緒に排水桝を確認しに行くと何やら流れて行ってたんですがトイレを流してみるとやはりおかしい状態でした。
オーナー様に押し切られる形でとりあえず排水桝から高圧洗浄機で洗管作業をする事になりました。
雨が上がったタイミングで低騒音ハイパワーの高圧洗浄機を準備しました。
オーナー様に洗管ノズルの希望を聞いたらシンショー製の前方1穴後方6穴ノズルを選ばれました。
この選択がすっとこどっこいだったら別の物にするんですが、さすが山川設備のYouTubeチャンネルを観てるだけあって間違いはりません。
排水管の距離の問題でブレードホース15mを準備しました。
オーナー様が動画を撮影
こんな感じである程度自力で流れて行ってたんですがここからの作業は是非とも動画をご覧下さい。
土間排水口からの砂か別の箇所で崩壊してるのかは分かりませんが尿石と砂が出てきました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?話は随分と端折りましたが今後の対策はオーナー様にお伝えしています。
簡単な作りの倉庫なんで建て直すのも一つの方法やと思います。
ただ、オーナー様はケルヒャーを持ってるんで自分で定期清掃すれば暫くは使える様な気もします。
現場からは以上です。
関連記事