今日は先日お伺いした大阪市平野区瓜破西のマンションにお住まいのお客様宅で洗浄機の防水パンの排水トラップ清掃及び排水管清掃をして来ました。
確か元々は食洗機の排水の匂いがどうのこうのって話でして仕組みをレクチャーしたんですが、その際にマンションの定期清掃で洗濯排水パンからの清掃をしてもらってないって話になったんやと思います。
奥様が気になるとの事で旦那様が居てる日曜日に作業となりました。
このマンションの定期清掃に来る業者さんにやってもらうには洗濯機を退けてこの状態で待つか、洗浄機にゲタを履かせて洗濯機と排水トラップの間に手が入る様にせなあかんらしいです。
日曜大工が好きな旦那様がDIYで何かゲタを履かせるのを作るか定期清掃前日に洗濯機を退けといてもらうか…
一発で済むならゲタを履かせる、毎日帰ってくる旦那様なら毎回洗濯機を退けてもらうって感じなんでしょうが…
排水トラップを解体して洗面所で清掃します。
山川設備の考えではこんな事は自分でやったらタダなんだからって思うんで排水トラップの解体をレクチャーしときました。
全く掃除をしてないって言ってる割には綺麗なぁ〜って思いました。
まぁ〜
綺麗に見えても排水管に指を入れれば分かるんですが排水管の中はヌルヌルしてます。
よく、「ウチはパイプマンしてるから大丈夫!」って言ってる人が居ますが出口を塞いで薬剤を入れて水を溜めて薬剤を行き渡らせないと全く意味がありません。
ただただパイプマンを流してるだけなんで勿体ないだけです(苦笑)
依頼内容が高圧洗浄機を使って洗濯機の排水管を洗管してほしいだったのでマンション内って事もあり電動の高圧洗浄機を使ってパワー不足を補う為に直繋ぎの6mm洗管ホースで作業しました。
6mmの洗管ホースは10mなんでまあまあの圧がかけれます。
もちろん、まだこれだけ綺麗な状態で予防の為の洗管作業なんで電動の高圧洗浄機を使いましたがキッチンやお風呂でまあまあの閉塞やったらドレンクリーナーで通管してからベランダにエンジンの高圧洗浄機を置いての作業になります。
周りに音で迷惑をかけるのはもちろんだけど費用もかかります。
さぁ〜
6mmの洗管ホースで作業を始めます。
当然ノズルも5穴は使えません。
高圧洗浄機を使って洗管作業をした事がある人は分かると思うんですが排水管の中は思っている以上にヌルヌルしてます。
ただ、これはある程度の水圧があれば取り除く事が出来ます。
基本的にキッチンやお風呂に比べると楽な作業です。
んな訳で4穴スズランノズルで作業してました。
高圧ホースを省いて洗管ホース直繋ぎやから出来ますが電動の高圧洗浄機はエンジンの高圧洗浄機に比べるとパワーが無いからガチ詰まりには全く役に立ちません(苦笑)
洗濯防水パンも綺麗に掃除しときました。
4隅にブロックかなんかを置いてゲタを履かせりゃ良い様な気もします。
後は排水トラップを元に戻して一旦通水テストをします。
問題無ければ洗濯機を置いて作業終了なんですが洗濯機が古い場合は念の為に洗濯機の動作確認もします。