目次
東大阪市花園西町より【台所のシンク 排水 流れが悪い】って依頼が舞い込んできました。
ドレンクリーナーでワイヤーを入れるかフレックスシャフトでチェーンを入れるか高圧洗浄機で洗管作業するかの提案でお客様は高圧洗浄機を選択しました。
思ってたより排水管内に油脂の塊が大量に入っていたんでこの選択が一番最良の方法でした。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着すると台所のシンクは綺麗に掃除がされていましたが数日前に食べたカレーの鍋は水を張ったままにされてました。
奥様の話では『かなり流れが悪いんで怖くて流せない』って事でした。
水封トラップを外して排水蛇腹ホースを覗き込むと油脂の塊で閉塞気味だったんですが奥様の話では『ピーピースルーを結構入れた』って話です。
実は家に入る前に外回りの排水枡の確認をしてて外回りのメインの排水管が詰まってる訳ではないのを確認出来てたんで後はどの作業を選ぶかって感じです。
要は台所のシンク下にある排水管から外にある排水枡までの詰まりって事です。
高圧洗浄での洗管作業
低騒音ハイパワーの高圧洗浄機を準備して台所の排水枡まで高圧ホースを延ばして1分の洗管ホース紫を準備します。
洗管ノズルの先発は前方2穴後方4穴ノズルのシンショー製ウルトラマンを準備しました。
ここからの作業の様子は是非とも動画をご覧下さい。
排水枡から高圧洗浄をして台所のシンク下の排水管まで洗管作業をしてから台所側からの洗管作業をしました。
これでほぼほぼ油脂の塊は取りきれてると判断しましたがここからB型の血が騒ぎます。
超旋回ノズルでの洗管作業
動画にもある様に宅内台所側からの洗管作業をした後は再度排水枡側から超旋回ノズルを入れて行きます。
まずはシンショー製超旋回ノズルを試して行きます。
次にフルテック製の超旋回ノズルを試して行きます。どちらが優れてるって事は無くてこの現場にどちらがマッチするかで洗管ノズルを使い分けるんですがこの時点では管内カメラ調査はする予定がなかったんで仕上げの意味合いで使いました。
作業後の通水テスト
通水テストで流れを確認しながら取り出した油脂の塊を片付けます。
さて、排水枡の蓋をするんですが出口にあったトラップエルボ外しました。
って言うのもシンクの排水栓がトラップになってるからダブルトラップになってるんです。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?これで宅内のシンクから異臭が出る様ならトラップエルボを設置すれば良いんだし異臭が出ない様なら必要が無いって事です。
奥様がかなり勉強されてたんでこれを試す事にしました。
後、同時依頼で浴室シャワー水栓の水漏れもあったんですがこれは後日作業で交換する事になりました。
その時にでも臭いの確認はして問題がなければエルボは捨てる事になります。
現場からは以上です。
関連記事
【洗濯機の排水が詰まって水が溢れてくる 台所の排水も詰まり気味】
【屋外の排水詰まり 高圧洗浄 台所の水を流すとマスが溢れてくる】(別館サイト)