ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?

 

東大阪市荒元西の店舗様から「ドリンクバーの下の配管から漏水している為、対応お願い致します。」って依頼が舞い込んできました。

 

恐らく排水管の漏水かなぁ~?って思いながら現場に急行します。排水が逆流しての漏水なら詰まりちゃうかなぁ~?

 

何故かドリンクバーの下の漏水で現場に到着して給水管とかフレキ管の水漏れって当たらないんです。

 

 

まずは状況確認

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【排水が逆流しての水漏れ】

 

ドリンクバーの下の確認をすると予想通りの漏水でした。養生テープで蓋をしてる排水管の隙間から逆流しての水漏れです。

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【最上流の点検口】

 

最上流の点検口の蓋を開けるとパンパンに詰まってました。排水管の詰まりが確定です。

 

 

実際の作業

 

ドレンクリーナーを使って作業

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【ドレンクリーナーを使って作業】

 

初めての店舗様やったんでドレンクリーナーを使って作業して排水経路を確認がてらつまりの原因をワイヤーを通して砕いて行きます。

 

ワイヤーは8mmをチョイスしました。この時点ではまだ通水テストをしてません。しても溢れるからです。

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【グリストラップに繋がってるんも確認】

 

出口は何処かいなぁ~?って思いながら作業を進めるとグリストラップに繋がってるのが確認出来ました。

 

流れ出てくるものからグリストラップまでの埋設配管を予想します。

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【埋設配管点検口】

 

洗い場の近くに埋設配管の掃除点検口があったんでそちらからもワイヤーを通して行きます。

 

この時点で洗い場の蛇口の水を出しっ放しにして通水テストをしながらの作業です。

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【グリストラップまで到達】

 

ここはワイヤーを10mmに変更しての作業です。100や75の排水管の作業に8mmのワイヤーを通しても時間が掛かるだけなんで変更するんは手間ですが結果的には時間が短縮出来ます。

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【グリストラップのカゴがパンパン】

 

洗い場の近くの掃除点検口からグリストラップまでをやっつけてから8mmのワイヤーの戻して最上流の点検口からグリストラップまでを通管して行きます。

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【高圧洗浄機を使っての方が綺麗になる】

 

排水管の詰まりの除去はドレンクリーナーを使って作業でも出来ますがやはり高圧洗浄機を使っての作業よりは劣ります。

 

今回の様な配管経路だとドレンクリーナーを使って通管して高圧洗浄機を使って洗管作業したら最高なんですが。

 

排水管の調整

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【防臭キャップ新設】

 

ビニールテープでグルグル巻きにされてた箇所を改良して行きます。まずは排水蛇腹ホースが垂れてたのを短く切って防臭キャップを新設しました。

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【養生テープで蓋をしてる排水管】

 

特に使ってないから養生テープで蓋をしてる排水管も蓋をして行きます。

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【DVキャップ施工】

 

DC27E30C-F904-4FA3-A73C-612C9F3D3E35
【施工前】

 

DC27E30C-F904-4FA3-A73C-612C9F3D3E35
【施工後】

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【施工前】

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【施工後】

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【施工前】

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【施工後】

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【施工前】

 

ドリンクバーの下の配管から漏水している。排水管の漏水?
【施工後】

 

こんな感じで防臭キャップを3箇所、DVキャップを3箇所施工しました。

 

これで衛生的にも改善されました。

 

 

まとめ

 

最上流にコップを洗うシンクがあるんで今後のメンテナンスのアドバイスもさせて頂きました。

 

そもそもドリンクバーの排水管のつまりは店舗様の努力で防げます。

 

やり方はバケツに水を張りシンクから一気に流すといった簡単な方法です。

 

出来たらバケツ3杯くらいを毎日1回流すだけなんですが後はこの簡単なメンテナンスをやるかやらないか?

 

手間やと思わずやればほぼほぼ排水管のつまりは防げます。