目次
大和郡山市今国府町より【一戸建て キッチンの汚水桝が溢れている】って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【他にも1つ桝がある 恐らくもう1つ桝がありそうだが見付からない】との事です。
山川設備のYouTubeチャンネルをかなり前から観てる視聴者さんで自分でも太いワイヤーを買ってきて何とかしようとしたそうです。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着すると家の裏の排水桝に案内されました。そこに辿り着く前からあれこれと説明を受けてて自分の目でも犬走りに他の排水桝が無いかを確認しとります。
到着時には排水桝に蓋はされてましたが周りには油脂の塊がゴロゴロ転がってたんで『詰まってすぐにウチを呼んだんじゃないな…』って思いました。
排水桝の蓋を開けてみるとタプンタプンに水が溜まってる状態なんですが思ったより油脂の塊がなかったんで『まあまああれこれとやったんかなぁ~』って思いました。
この時に自分が見てるのは『どちらが上流でどちらが下流なんだい?』ってトコです。
すぐ側に別の排水桝があってそちらも蓋を開けるとタプンタプンに水が溜まってる状態でした。
この2つの排水桝を見比べながらどちらが下流側なんかを判断しました。
高圧洗浄機を準備
排水経路もある程度予測出来たんですがここまでのやりとりで低騒音ハイパワーの高圧洗浄機を使って洗管作業をして排水詰まり抜きする事にしました。
お客様がワイヤーを7mほど突っ込んでいて抜けてないのとそこからの下流側の経路が長いからの選択です。
先発に起用したのは1分の洗管ホース紫にシンショー製の前方2穴後方4穴ノズルです。
作業をして行くのは玄関側の角の排水桝でこの先に本来ならばLの排水桝がある筈なんですがなかったんで隠れ桝の可能性と木の根っ子の可能性があったんでこの選択となりました。
洗管作業をする排水桝の下流側の排水桝の蓋を開けてお客様にはここで動画の撮影と出てくる物の確認をしてもらいました。
高圧洗浄機を使った洗管作業
高圧洗浄機を使った洗管作業の様子は是非とも動画をご覧下さい。
動画をご覧下されば分かると思いますが先発の1分の洗管ホース紫で一旦流れる様にして排水経路を把握してから3分の洗管ホースに前方1穴後方6穴ノズルに変更しました。
ある程度油脂の塊が搔き出せたんで『2穴式HRノズル改 2分ホース用でも洗管作業をしようかなぁ~』って準備してたんですがやりませんでした。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?キッチンの排水桝を見る限り『逆勾配の排水管なのかなぁ~』って感じがありました。
希望されたら管内カメラ調査もしてたと思いますが希望されなかったんでやってません。
詰まりが抜けたら管内カメラ調査をしながらフレックスシャフトで油脂の塊を除去すれば良いと思います。
そうすれば今回の現場では隠れ桝なのかエルボなのかも調査出来ますから…現場からは以上です。
関連記事