いやぁ〜 今回の地震に限らず断水するとトイレって流して良いの?って質問が多くなるんですよね〜 結論から言うと地震が来たら風呂に水を溜めるって聞いた事があると思うんですけどその水をバケツに入れて便器に流すと汚 […]
「トイレ」タグの記事一覧(56 / 87ページ目)
山川設備の事務所改装で電気関係を担当したパイセンからトイレ取り付け依頼の巻、堺市南区高倉台編
5月の頭に移転した山川設備の事務所改装で電気関係を担当したパイセンからトイレの取り付け依頼を承りました。 いやぁ〜 あちこち見たけど突っ込みどころ満載の現場やったなぁ〜(苦笑) 結論から言うと […]
電力ダウンで受水槽からのポンプが動かず通電のタイミングで漏水調査の巻、茨木市清水編
毎日、毎日茨木市に入ってます。 今日の案件は茨木市清水にある店舗様からトイレの水漏れ修理と各所給排水設備点検をしてほしいとの事です。 ボランティアに興味がなく、この仕事をしてなかったら正直な話 […]
いよいよ地震の影響ど真ん中の漏水調査依頼が山川設備に入るの巻、茨木市平田のマンション編
今回の地震の影響でライフラインがストップしてる地域がある茨木市平田のマンションより漏水調査の依頼が入りました。 正直、マンションの漏水調査って手間だし難しいから山川設備までの間に何件も断れたみたいです。 & […]
蛇口の水漏れ修理依頼なんですが2箇所あり内1箇所は蛇口交換になりましたの巻、大阪市住之江区西加賀屋編
全く地震とは関係無い蛇口の水漏れ修理依頼が大阪市住之江区西加賀屋のお客様から舞い込んできました。 これまた全くのご新規様でネット検索で山川設備を見つけたそうです。 山川設備的にはあんまりネット […]
果たしてこれは地震の影響なのかはたまた酔っ払いの仕業か…トイレタンクがズレて傾くの巻、大阪市北区天神橋編
昨日の今日なんで地震の影響なのかはたまた酔っ払いの仕業なのかははっきりしませんが大阪市北区天神橋のお客様から「男子トイレのタンクが定位置よりズレて傾いている」との依頼が舞い込んできました。 まぁ〜 普通に考 […]
トイレつまりと言えば山川設備、1番多い除去方法はローポンプ作業で95%の巻、西宮市桜谷町編
水のトラブルで1番多い案件はトイレつまりなんかも知れません。 理由は簡単で蛇口の水漏れなら蛇口交換まですればしばらくは問題は起きませんがトイレのつまりで原因がトイレットペーパーや汚物なら毎日そのリスクと戦わ […]
トイレの水漏れで便器と床の間からの水漏れでよくあるパターンの巻、大阪市東淀川区豊新編
トイレの水漏れでよくあるのが便器と床の間からの水漏れなんですが原因が何パターンかあります。 まず、便器が割れて水漏れしてるパターン。 実際にはフランジが割れて水漏れしてるパターンが多いんでフラ […]
トイレ内にある洗面の給水管からの水漏れ修理依頼の巻、堺市堺区中瓦町編
堺市堺区中瓦町からトイレ内にある洗面の給水管からの水漏れ修理依頼を承りました。 依頼内容からするとフレキ管からの水漏れかなぁ〜なんて思いながら現場に急行しました。 山川設備ではある程度の寸法の […]