八尾市教興寺の店舗様でモップシンクの排水が詰まってなのか流れが悪いから来て欲しいとの依頼が舞い込んできました。 少し離れた場所に居てたんですが急いで現場に向かいました。 モップシンクに限らず排 […]
「駄々漏れ」タグの記事一覧(29 / 36ページ目)
枚方市招提北町で起こった排水管の詰まりはグリストラップの詰まりが原因でした(苦笑)
どうやらまた大きな台風が来るっぽいですね〜 結果論から言えば台風の影響で大雨や嵐の中では出来ない作業なんで台風が来る前に詰まって良かったんかなぁ〜と思います。 そんな枚方市招提北町のグリストラ […]
四條畷市楠公の排水パイプ破損修理は意外な展開に…
四條畷市楠公の店舗にて「手洗い場.排水管の分解清掃を行った際にパイプが劣化で破損してしまい、水を流すとそこから漏れてしまう様になってしまったので修理対応をお願いします。水を流さなければ水漏れは発生しない状態です。」との連 […]
東大阪市大蓮東で起こったパントリーの水漏れは排水管のつまりが原因…
今日は東大阪市大蓮東の店舗様に水漏れ修理に行ってました。 山川設備の事務所も東大阪市ですが新町なんでまあまあ離れてます。 依頼内容は「シンク下ホース根元から水が湧いてくる」って話なんですが… […]
大阪市生野区巽北の店舗でドリンクバー下の排水管つまり修理2018.8.17
この最近、排水つまりの案件が多いんですが、この冬はどないなるんやろ?って感じです。 って言うのも排水管のつまりは圧倒的に冬が多いんです。 逆にこのクソ暑い夏に排水管のつまりってどんなけ掃除して […]
堺市堺区三国ヶ丘御幸通で起こった水道トラブルは給水管破損?
冬に起こる水道管の破裂、原因は凍結と水道管の劣化で起こるんですが… 逆に冬以外で起こる水道管の破裂は水道管そのものに何かが当たったとか踏んづけたとかで水道管を破損させたってパターンがあります。 […]
大阪市北区小松原町のグリストラップ排水詰まりは通路までボトボトの水浸し(苦笑)
今日は連休初日なんで道路も混んでるとこはめっさ混んでますね〜 しかも昨日はそんな暑くなかったのにまた暑くなると言う… 朝からパタパタと案件が入って手分けして片付けて行くんですが大阪市北区小松原 […]
茨木市真砂玉島台の水栓水漏れは部品の交換で対応しましたが水栓交換の方が良かった様な…
山川設備が行く案件で修理にするか交換にするか迷う場合があるんですが予算が許すなら交換の方が良いと思う時があります。 簡単に言うと「そこまで部品を交換するんやったら本体ごと交換やろ」ってパターンです(笑) & […]
















