目次
豊中市東泉丘のマンションのオーナー様より【漏水調査してくれ!】って依頼が舞い込んできました。
マンションの駐車場にある水道メーターが回ってて直して欲しいとの事なんですが『そもそも駐車場の散水栓専用のメーターやから無くても良いんやがゴミ置き場だけは水が出る様にしてほしい』との事です。
って事は水道メーターからゴミ置き場に水道管を新設する方法でやれば破損した水道管を探す必要も無くなります。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずはルート斫りのカッターから
ゴミ置き場の蛇口を立ち上げるルートを決めて行きます。オーナー様は『ゴミ置き場内ならどこでも良いから任せる』って感じなんでゴミ屋さんが引っ掛けてしまわない場所を考えました。
立ち上げる場所は決まったんでゴミ置き場にルート斫りをする為のカッターを入れて行きます。
見えるかどうかは分かりませんが、ゴミ置き場の入口にカッターを入れる作業をしました。
いよいよルート斫り
カッターを入れたらいよいよ松本伊代…違った、いよいよルート斫り工をして行きます。
排水桝の周りは特に慎重に斫りました。いや、正確に言うと師匠が斫ってワテがガラを拾うと言う図式です。
メーター周りを斫って掘削作業をして行くと既設水道管が見えました。
水道管の切り換え工事
シュモクの解体撤去と邪魔な既設水道管を解体撤去して行きます。
水道メーターにシュモクを接続して配管工事をして行きます。
水道メーターから水道管を配管工事して行きます。
立ち上がり部分の水道管を保温材で巻いて行きます。
コンクリート左官工事
配管工事が終わったら左官工事に移ります。
ざっくりとセメントを流し込んで行ったら仕上げに入ります。
このタイミングで師匠が『蛇口水漏れしとんで!』って教えてくれました。
ホースを繋いでると気付かなかったんですが外して気付きました。
こんな感じでコンクリート左官工事は終了です。
蛇口水漏れ修理
引き続き蛇口水漏れ修理をして行きます。まずはハンドル部分の解体撤去をして行きます。
スピンドルを確認するとそんなに傷んでなかったんで新しいコマパッキンを用意します。
ゴミ置き場の掃除をしてるのはオーナー様のお母さんなんで力が強い訳でもなくスピンドルは痛めてなかったんでコマパッキンの交換でポタポタ水漏れしてたのはピタッと止まりました。
まとめ
そんな訳でどないでしたか?豊中市は指定業者じゃないんでオーナー様に『指定業者さんを呼んだ方が減免もスムーズに行くから良いですよ!』って案内したんですが『減免なんて要らんから山川さんやって!』って話になりました。
このマンションのオーナー様には頭が上がらないんで、そう言われたら断れません(苦笑)
ルート的にも短くて済んだのと師匠と2人でやったんで午前中には終わりました。現場からは以上です。