東大阪市吉田本町より【洗濯蛇口がポタポタと水漏れしてんねん!】って依頼が舞い込んできました。

 

朝一に生駒市の予約があって身支度してたら自宅のインターフォンがなりました。

 

ウチの自宅マンションの大家さんが来て『洗濯蛇口がポタポタと水漏れしてんねん!見に来て!』との事です。

 

とりあえず現場を見に行くとツーハンドルの混合水栓で水側の下からポタポタと漏れていました。

 

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

 

 

まずは状況確認から

 

東大阪市吉田本町で蛇口の水漏れ修理は山川設備にお任せ下さい。
【洗面器で水漏れを受けてた】

 

朝一に見に行って『とりあえず洗面器で水漏れを受けとき!』って言って洗面器を置いといたんですがそこそこ水が溜まってる状態でした。

 

お湯は使ってんの?』って尋ねると『全く使ってない』って事だったんで水側に緊急止水弁付き洗濯水栓を付けてお湯側は水栓プラグで目隠しする提案をしました。

 

恐らく水側の三角パッキンを交換すりゃとりあえず水漏れは止めれそうだったんですが40年も使ってるって事だったんでサビサビでスパウトはピンホールの穴が開きかけていまして『蛇口も変えたら良いなぁ~』って言われてそんな提案になりました。

 

あんたに任せるわ!好きにしたら良いよ!』って任されたんで好きな様にします。

 

 

洗濯蛇口の解体撤去

 

東大阪市吉田本町で洗濯蛇口の水漏れは山川設備にお任せ下さい。
【洗面器で水漏れを受ける】

 

まずは洗濯ホースを外して行きます。この時に水が漏れますから洗面器はそのまま使います。

 

水道メーターの止水バルブを閉めてハンドルを操作して水とお湯がちゃんと止まってるかの確認をします。

 

東大阪市吉田本町で洗濯蛇口の解体撤去は山川設備にお任せ下さい。
【本体の解体撤去】

 

次にツーハンドルの混合水栓本体を偏芯管から外して行きます。ここまではモンキーレンチがあれば素人さんでも簡単に作業が出来ます。

 

難しいのはここからでつい先日もちょっと知った顔をしたパイセンが失敗してにっちもさっちも行かなくしてました。

 

東大阪市吉田本町で蛇口からの水漏れは山川設備にお任せ下さい。
【偏芯管の解体撤去】

 

偏芯管の解体撤去には工具は使いません。両手でゆっくりと左に回して行けば回るんですが大抵の場合は回せますが固着して回らない場合が大変です(苦笑)

 

手で回らない時はいよいよ工具を使うんですが素人さんはここで止めて業者さんにお願いする事を強くお勧めします。

 

工具を使うって事は給水管や給湯管に物凄く負担が掛かってるんでヘタすれば壁の中で折ってしまったりネジってしまいます。

 

 

緊急止水弁付き洗濯水栓の取り付け

 

東大阪市吉田本町で洗濯蛇口の交換は山川設備にお任せ下さい。
【作業後の写真 洗濯水栓の交換】

 

お湯側に止水プラグで目隠しをして水側に緊急止水弁付き洗濯水栓を取り付けました。

 

素人考えではお湯で洗濯した方が綺麗になる様な気がするんですが…

 

東大阪市吉田本町でTOTO TW11GRの取り付けは山川設備にお任せ下さい。
【TOTO TW11GR】

 

今回はTOTOのTW11GRって品番の蛇口を取り付けしました。今までは電気屋さんに『使い終わったら蛇口を閉める事!』って言われてたそうなんですがもうその必要はありません。

 

 

まとめ

 

そんな訳でいかがでしたか?仮に今まで通り1回1回蛇口を閉めるにしても簡単に閉めれる様になりました。

 

うわぁぁぁぁぁぁぁ~新品みたい!』って大家さんが喜んでる横で『そら新品付けたもん!』ってツッコミ入れてたのはここだけの話です(苦笑)

 

洗濯の混合水栓を交換する場合、お湯や水を目隠しして単水栓ってパターンもどうですか?

 

現場からは以上です。