大阪府高石市西取石にて『厨房蛇口水漏れ修理』の依頼を承りました。
到着すると厨房蛇口が止水不良を起こしお湯が出っ放しになってました。
スパウトの根元に節水の部品を取り付けててこれだけの量が出っ放しになってるんで実際は全く止水出来てません。
まずはハンドルレバーやらスピンドルを解体したいんですがハンドルレバーを固定してるネジがナメててザウルスを使っても解体出来ませんでした。
仕方なくハンドルレバーをノコギリで切ってスピンドルごと解体します。
スピンドルを解体して状況を確認するとスピンドルのネジ山がボロボロになってました。
これは水が止まらなくなってギュッと閉める事で起こる現象です。
ここまで解体したら後は新しいスピンドルとコマパッキンとハンドルレバーを取り付けたらいいんですが最悪の場合は本体そのものの交換するしかなくなります。
お湯が出っ放しになってたのはスピンドル交換でピタッと止まったんですが今度はスパウトの根元からの水漏れがあったんでスパウトを解体しました。
古い水漏れしてたスパウトから新しいスパウトに交換しました。
スパウトの根元からの水漏れはパッキンでも一時的には直る事がありますが僅かな期間で水漏れが再発するんで山川設備的には余程の事がない限りパッキン交換じゃなくてスパウト交換対応してます。
結局、ハンドルレバー、スピンドル(固定コマ)、スパウトの交換で厨房蛇口の水漏れ修理出来ました。
通水テストをして水漏れチェックしてから今後の為のハンドルレバーの調整をしました。
(蛇口本体を長持ちさせる調整で一応企業秘密です。)
気になる人は依頼時に作業員にハンドルレバーの長持ち調整お願いしますって言って頂けたら調整します。