大阪府大阪市北区中之島にて『厨房水栓止水不良水漏れ修理 水栓交換』の依頼を承りました。
到着すると水栓が全く水を止めれない止水不良状態らしく灰皿でレバーを押し付けて水を止めてはりました(苦笑)
試しに灰皿を外すと噴水状態でした。
水漏れにしては漏れすぎです。
この時点でパッキンとかでは直らんなぁ〜って思いながらハンドルレバーやスピンドルを解体して状態を確認します。
スピンドル交換で済むか?
水栓そのものの交換になるか?って感じです。
スピンドルを見てみるとネジ山が全く状態でした。
一応、スピンドルとコマパッキンを交換しようとしましたが合うスピンドルが無かったんで(山川設備では3種類のスピンドルを用意してます。)水栓交換確定です。
営業時間なんで一気に水漏れしてた古い水栓を解体して行きます。
ちなみに本体側のネジ山もダメやったんで仮に合うスピンドルがあっても水栓そのものの交換になってます。
取出し金具が付いてるんで立水栓じゃなく立型自在水栓になります。
ネジで固定するタイプの取出し金具には弱点があるんで山川設備なら指示が出ない限りは絶対に使いません。
この現場では取出し金具の弱点の症状が無かったんでそのまま立型自在水栓を取り付けて行きます。
立型自在水栓を取り付ける際に取出し金具の弱点が出る場合もあるんで慎重に取り付けました。
スパウトとレバーは水漏れしてた古い水栓から移植します。
スパウトもレバーもカスタマイズすると高くなるんで使える物は使います。
通水テストをして水漏れ等の問題がない事を確認して作業は終了です。
終了した時点で店長さんからもう1箇所の追加修理を依頼されました。
何故かレバーも紛失した水栓がありました。
聞けばいつの間にか消えたらしいんですがレバーを固定するネジは残ってました。
現在止水栓で止水をしてて使えない水栓なんですが明日監査が入るんでレバーがないとマズいらしいんです。
レバーを取り付けたんは良いんやけどスピンドルがバカになってるんでせっかくレバーを取り付けても使えません。
使える様にしても良かったんですが先程の水栓と同じで水栓交換になるんで使ってないから水栓交換するんは勿体ないって事でレバーだけの取り付けてなりました。
レバーの水栓で水漏れし始めるとレバーを取り付け直す店舗がありますがほとんどの場合、水栓そのものまで壊してます。
山川設備が施工する時は新品の内にレバーが壁に当たる位置に施工して水漏れしたらコマパッキンの交換をして下さいと案内してます。
そのタイミングでコマパッキンを交換しといたらスピンドルも本体そのものも壊す事は無いと思います。