大阪府大阪市中央区にて『洗濯蛇口水漏れ修理』の依頼を承りました。
到着して調査すると洗濯蛇口の水漏れじゃなくて洗濯ホースの水漏れの様でした。

ちょっと蛇口の水漏れなんかホースの水漏れなんか分かりにくいので一旦ホースを外して洗ってみました。

下を見たら明らかに水漏れはしてるんですが…

ホースを外して洗ってみたらやはり蛇口の水漏れじゃなくてホースの水漏れでした。
こんな場合は洗濯ホースを交換したら終いです。

再度、水漏れしてるホースを外して…

新しいホースに交換します。

水漏れしてるホースを外して新しいホースに交換したら次は蛇口の水漏れチェックを念の為にします。
たまにどっちも水漏れしてる時があるんで…

通水してジッと蛇口を見つめます…
一応、一回洗濯機も回してみます。
今回は洗濯ホースのみの水漏れでした。
洗濯蛇口は水漏れしてません。
作業終了後に洗濯パンの掃除の仕方を質問されたんでレクチャーしときました。
相変わらず素直に人の話を聞く若い女性には優しいです(笑)






