目次
台所の水栓にアルカリ整水器を付けてるが水漏れしてるので外してほしい
東大阪市小阪本町より【台所の水栓にアルカリ整水器を付けてるが、ポタポタ糸を引く感じで水漏れしてる、今は使ってないので外してほしい】って依頼が山川設備に舞い込んできました。
個別の止水栓を閉めてればポタポタも止めれるから、もう見てくれ的に奥様が不要やと判断したのかもしれません。
勿体ないけど解体撤去しました。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着してみると確かに糸を引く様に水漏れしてました。
水道料金の事を思えば勿体ないんで止水栓だけを閉めれば良いんですが…
既にシンク下も作業のし易い様に中の物は全て出されてました。山川設備的には超楽ちんです。
既設アルカリ整水器用の水栓の解体撤去が依頼内容だったんで試しませんでしたが分岐金具の止水栓を閉めれば糸を引く水漏れは止まる筈なんですけどね。
アルカリ整水器の解体撤去
まずは分岐金具を解体撤去して混合水栓の水を直結にします。
パッキンがアウトだったんで水漏れしましたがパッキン交換をしたら水漏れは止まりました。
ここからはアルカリ整水器本体の解体撤去となります。
フレキ管を外して電気の線を抜いて行ってから引きずり出しました。
これでアルカリ整水器撤去は済んだんでシンク下はかなりスッキリしました。
後は取付穴をどう塞ぐかって感じです。
取付穴を塞ぐ部材は奥様が保管されてた物で塞ぎました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
ワンホール混合水栓がMYMのワンホール混合水栓だったんで『いずれこれも水漏れするんだろうけど長持ちしとんなぁ~』って思いました。
恐らく止水栓も同じMYMだったんでそちらも同じです。
現場からは以上です。