今日も雨の中、山川設備は頑張ってます!
さて、今日の依頼内容は洗い場シンク下で噴き出す様な水漏れ。シングルレバー混合水栓の給水管の様だが水か湯か解らず、シンク下止水バルブを両方閉めて止水対応中との事。緊急優先で時間問わずの対応希望です。
(全文を掲載)
高石市西取石からの依頼なんですが地元の水道屋さんや近くの水道屋さんは空いてなかったんですかね〜?
普通の水道業者は飲食店の修理を嫌がるって聞いた事がありますが…
到着すると依頼内容と全く違う箇所を案内されました。
こんな事はよくあります(笑)
単水栓の立水栓やし、シングルレバーって言えばシングルレバーやけど…
給水管じゃなくて給湯管やしフレキ管やし(笑)
作業員が見てみないと分からん現場が多いんでどうしても電話で見積りって難しいですね。
ちなみに調査した結果、立水栓の固定が出来てなくてフレキナットが緩んでってパターンなんでまずは立水栓を固定しました。
更にフレキパッキンの交換をしてフレキナットを締めます。
これでもポタポタ水漏れする様ならフレキ管の交換となります。
残念ながらポタポタ漏れが出たんでフレキ管そのものの交換対応になりました。
ポタポタ漏れしてる古いフレキ管を解体撤去して行きます。
止水バルブ周辺なんですがサビがありました。
実際フレキ管を解体したら止水バルブで完全に止水出来てません。
厨房内なんでそのまま作業しましたが一般家庭なら水浸しになります。
フレキパッキンの交換しても水漏れする原因はフレキ管のツバ部分の変形が多いですね。
立水栓の固定が緩んだらすぐに固定し直せば良いんですがほったらかしで使ってると修理の際に高く付きます。
まずは立水栓側にフレキ管を取り付けます。
いやぁ〜ピカピカやん(笑)
そして止水バルブ側も接続して行きます。
こうなると止水バルブのサビが際立ちますね。
全体的にはこんな感じの施工になってます。
まっ、全体的に見てたら後ろに写ってる排水トラップの水漏れも気になりますね〜
見る人が見たら分かるんですがこの立水栓、LIXILの水栓にSANEIのレバーを取り付けるカスタマイズしてます。
これ1番水栓を傷めるセッティングです。
これをするなら立水栓をミニセラ水栓に交換する事をお勧めします。
さて、依頼内容の修理を済ますと「これもついでに直して」と追加の作業を承りました。
従業員用の手洗い水栓の修理です。
これも立水栓で固定し直せば良いんですが…
固定するワッシャーは無いわ、フレキ管はポタポタ水漏れしてるわ、立水栓解体したらスピンドルはアウトやわ、立水栓本体のネジ部もアウトやわ…
そんな訳で立水栓とフレキ管の交換対応します。
まずはポタポタ水漏れしてる古いフレキ管を解体撤去します。
これで手洗い水栓も解体です。
立水栓のワッシャーがサビて朽ちるって事は相当前から固定は緩んでたんやと思います。
立水栓の取り付けは完了しました。
後はフレキ管の接続です。
これで作業は終了です。
後は通水テストをして行きます。
責任者様や他の従業員の方にも確認してもらいましたが水栓が固定されてる事にも水が軽く止まる事にもフレキ管がピカピカになった事も喜んで頂けました(笑)
他にもあれこれ修理せなアカン箇所があるんですが1度に直すと予算オーバーするんでまた来月って事になりました。