目次
【新型コロナウイルス緊急事態宣言に伴う山川設備の対応について!】
大阪市北区浪花町より【流し台の下の蛇腹ホースの交換】って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【水漏れしているので物を退けたらネズミがかじった様な大きな穴が開いていた…(ミカドの流し台)】との事です。
コロナウイルスの影響で飲食店関係の依頼がサッパリなんで最近個人宅も自分で廻る様になったんですが依頼内容が『ホンマやったら面白いなぁ~♪』って思って現場に急行しました。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは水漏れの状況確認から
現場に到着すると愛想の良い姉さんが出迎えてくれキッチンまで案内してくれました。
ずっと『ネズミがネズミが…』って言ってるから『ホンマは針金とか入れて傷を付けただけでしょ?』なんて返しを入れてたんですが…
流し台の下の物は全て出してくれてたんで確認しやすかったんですが『えっ?ネズミ、ホンマなん?』って思いました。
これ、写真では山川設備のロゴが邪魔で見えないんですが『これ、排水プレートもかじられてる?』って感じでした。
排水蛇腹ホースの交換
そもそもの依頼内容が排水蛇腹ホースの交換なんで早速解体撤去したんですが排水プレート辺りでホンマに排水蛇腹ホースがかじられていました。
何故か防臭キャップも反対になっててボロボロだったんで防臭キャップも交換して行きます。
排水蛇腹ホースと排水プレートを外して下を覗くと結構前から水が漏れてたんか床の板もグスグスで大きな穴が開いていました。
床材の補修とかしといた方が良いんですが流し台を退けなきゃ出来ないし流し台を退けるスペースも無いんで一旦排水蛇腹ホースを作り新しい防臭キャップも用意しました。
ただ、排水プレートはさすがに常備してないから再利用して行きます。
防臭キャップを写真に収めてたんが説明しやすいんですが床材がずぶ濡れやし、穴が開いてて世界まる見え状態なんでさすがに『これ、大丈夫なんかなぁ~?』って思いました。
とりあえず排水蛇腹ホースの交換は終了です。排水プレートはホームセンターに売ってると思うんで買いに行ってもらいます。
ここで『もう1つ直してもらいたいトコがあんねん!』って追加のお願いをされました。
蛇口の水漏れ修理
追加の作業は右側の蛇口の水漏れ修理で自分は気付いてなかったんですがギュッと閉めてないとポタポタ水漏れするそうです。
試しに蛇口をひねってフワッと閉めるとボタボタ水漏れが止まりません。
浄水器も使ってないらしく、スパウトの根元からも水漏れ跡があり部品を交換してしのぐのか、はたまた蛇口そのものを交換するのかを姉さんに判断してもらいました。
水道メーターが思いもよらん場所にあったり、メーターボックスに止水バルブが無かったり、すったもんだしましたが無事止水バルブを発見し全体止水をしてハンドル周辺を分解しました。
『ハンドル、スピンドル、コマパッキンの交換で良いかな?』って思っていましたが蛇口本体のネジ部分がまあまあ擦り減ってたんで急遽蛇口そのものの交換に切り換えました。
水道メーター周辺は鉛管、宅内露出配管はVP管だったんで『折れたらごめん!』って言いながら蛇口本体を解体撤去しました。
壁に補修跡があったんで『誰かが切り換えてるかも知れない』って思っていましたが案の定壁の中はHI管でした(苦笑)
ビビって損した(汗)
蛇口の交換作業
予算がジャブジャブならこの機会にシングルレバー混合水栓に交換しても良いんですがお湯側蛇口は全然OK牧場やったんで水側の蛇口をミニセラ水栓に交換する事にしました。
用意をしたのはこちら、SANEIのJA205-13ミニセラ横型自在水栓です。
隣の蛇口と比べると眩しい位にピカピカしてます。やっぱミニセラ水栓は良いですねぇ~♪
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?お支払いの際に勤め先を聞いて『遂にそんなヤバいトコのヤバい人に選ばれる様になったか…』って思いました(笑)
ずっと疑問だったマスクについてたくさん質問して全て答えてもらいました(やったー!)
帰りにサージカルマスクも何枚か頂きました。不織布マスクや3層なんかじゃコロナウィルスは…この話はまたの機会に♪現場からは以上です。