目次
東大阪市横小路町より【キッチン混合水栓 洗面所水栓の両方が水漏れしている】って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【キッチンの混合水栓は壁付混合水栓です】との事です。
『古いタイプの混合水栓やから品番も分からんからアレやったら新しいのに交換してくれたら良い』との事です。
シングルレバー混合水栓をツーハンドルの混合水栓に交換しました。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着するとキッチンの水栓は壁付混合水栓でした。品番シールをくまなく探しましたが何処にも貼っておらずカートリッジを交換するにも出来ない状態でした。
こんな感じの場合はいくつかの修理方法があってシングルレバー混合水栓をシングルレバー混合水栓に交換したり、シングルレバー混合水栓をツーハンドルの混合水栓に交換したり、ミニセラ水栓を2つ付けたりやれるパターンはいくつもあります。
そこで各交換のメリットデメリットをお伝えして予算と相談して行きます。
混合水栓の解体撤去
お客様が悩んでる間に既設混合水栓の解体撤去をして行きます。偏芯管も付いてきたんでこちらも交換して行きます。
偏芯管に止水バルブが無い場合はピッチさえ合ってればDIYでやる場合なら偏芯管を残してても良いんですが止水バルブがある時は偏芯管も解体撤去して行きます。
今回は継ぎ足し金具(ザルボ)も解体撤去してるんで取り付け口と壁の寸法を図ってザルボの寸法を出して先に取り付けておきます。
勿論、取り付け前には古いシールテープやサビは先に掃除をしておきます。
新しい混合水栓の取り付け
今回新しく取り付けたのはTOTOのツーハンドルの混合水栓です。別にこだわりがなければツーハンドルの混合水栓で良いんです。
これを決めるのはお客様で今後のメリットデメリットを考えて選べば良いんです。
作業が終わってから冷蔵庫を見るとウチのチラシやらマグネットが貼ってありました。
何で色んな種類の広告物があるかと言うとこのお客様はわざわざウチの事務所まで足を運んで下さり依頼して下さったんであれこれと事務員さんからもらってたそうです。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?キッチンの混合水栓の交換が終わってから洗面所の方をみたんですが相当古い洗面化粧台だったんで水栓交換のみにするのか、水栓交換と排水トラップの交換をするのか、はたまた洗面化粧台の交換をするのか、そんな提案をしました。
金額だけを考えたら水栓交換が1番安く済むんですが結局は洗面化粧台の取替え工事をする事になりました。
この工事については後日UPしたいと思います。現場からは以上です。
関連記事
【キッチン水栓レバーが折れた?水を出したら止まらない…水栓交換】
【台所の混合水栓 交換希望 蛇口の横から水漏れしている】(別館サイト)