目次
大阪府大阪市東成区中本より『台所 食洗機を付けたい 分岐金具の蛇口に交換希望』との依頼が舞い込んできました。
いわゆる分譲賃貸マンションからの依頼で最後には依頼内容は触らず全く関係のない箇所を触ったちょっと変わったパターンの話です。
もう少し詳しく言うと『依頼内容はキッチン・台所の話やったけど、対応したのは脱衣場洗濯機の蛇口』って感じです。
はてさて何がどうなってそうなったのか解説して行きます。
台所 食洗機を付けたい 分岐金具の蛇口に交換希望
現場に到着して状況確認をすると引越ししたてのお宅でした。
早速、キッチン・台所の水栓を見ると普通のツーホール混合水栓が付いてます。
(写真を撮り忘れてます)
最近ではワンホール混合水栓が主流なんですが古いマンションや公営住宅なんかはまだまだ見掛けます。
この場合は点検口があるんか?ないんか?水湯の接続はどうなってるんか?点検口があっても作業スペースはあるんか?
ワンホール混合水栓よりも見なきゃいけないトコが沢山あります。
今回の現場では作業スペースの問題はクリアしているんですが肝心な食洗機分岐金具付き混合水栓の手配をしなきゃいけません。
旦那様と数メーカーのカタログをアレコレと見ましたが気に入る商品がありません。
後付けで分岐金具を付ける方法もありますがマンションでは水漏れリスクがあるんで山川設備では後付けは断ってます。
『折角、来てもらったのに手ぶらは悪いわ!』ってもう1ヶ所案内されました。
脱衣場・洗濯機の蛇口
新しい洗濯機が用意されてるんですが全自動洗濯機やのに蛇口は自在水栓が取り付けられてます。
専用の金具を取り付けてホースを繋ぐのか?スパウトを緊急止水弁付きスパウトに交換するんか?蛇口そのものを緊急止水弁付き洗濯機水栓に交換するんか?
方法はいくつかあるんですが当然部材も変わるし作業費用も変わります。
お金の話を優先させるんか安心感を優先させるんかはお客様次第です。
もっと言えばお金の話が優先なんやったら自分で部材を買ってきて自分で取り付けるんがどのパターンでも1番安く済みます。
蛇口の交換に決定
今回の現場では一旦お金の話は置いといてって質問されたんでスパウトの交換と蛇口そのものの交換の2択をお勧めしました。
違いはスパウトの交換だとコマパッキンの劣化による水漏れと三角パッキンの劣化による水漏れリスクは残ったままで蛇口の交換は暫く水漏れの心配はないって感じです。
そんな訳で気持ちよく蛇口そのものの交換になりました。
まとめ
いかがでしたか?最初の依頼内容はキッチン・台所やったのに旦那様のおかげで何とか仕事をさせて頂きました。
肝心のキッチン・台所の方は少し考えてから結論を出して再度依頼下さるそうです。
賃貸住宅では1度管理会社やオーナー様に連絡して許可を得てから我々業者を呼んで下さい。
勝手に呼んでやると後から原状回復がどやこや言ってくる場合もあるんで注意して下さい。