目次
大阪市西区南堀江より【1F店舗 美容室 電気温水器の近く、お湯のパイプから水漏れ?】って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【蛇腹ホースのパイプなのか、その先のパイプか不明 床下に水が少し溜まっているのか濡れている(蒸気が出てるように見えるのでおゆなのかなぁ~と思う)床下の水が伝って店舗の前にも出てきている】との事です。
実際に現場に行ってみて『なるほどそういう事かぁ~』って理解出来るんですが依頼内容だけだとなんのこっちゃサッパリわやです(苦笑)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは水漏れの状況確認から
現場に到着してとりあえず状況を伺いました。どうやら電気温水器の下で水漏れしたみたいでその伝い水はそのまま店舗の入口付近まで伝ったそうです。
後は電気温水器そのものが水漏れしてるのか、はたまたフレキ管を含む配管からの水漏れなのか?
とりあえず電気温水器そのものの水漏れやったらメーカーさん手配になるんで冷静なうちに品番確認の写真だけ撮っておきます。
品番さえ把握してたらメーカーさん手配になった時にまあまあ伝えられやすいんで(苦笑)
電気温水器の正面のパネルが丁番で外しにくそうだったんで隣の扉から配管を確認しました。
お客様の話ではお湯のフレキ管の下から湯気が出てたって話なんで何とかフレキナットを確認したいんですが…
隣のシンク下の板が外せる事に気付いて隙間から自撮り撮影の要領で給水管と給湯管を確認しました。
給水管はHI管、給湯管は銅管って事が出来、ほぼほぼ真下から立ち上がってるのも確認出来ました。
電気温水器の下を開口解体
フレキ管の交換やフレキパッキンの交換をするにしても隙間からでは作業しにくいんで床板をマルチソーを使って開口しました。
フレキナットを見る限りフレキ管も交換しといた方が良さそうだったんでフレキ管も解体撤去して行きます。
そうそう、お客様が昨日の内に電気温水器の止水バルブを閉めてくれてたんでワテは一切水漏れ箇所が分かっていません。
お客様の話と状況証拠のみでフレキ管の交換に踏み切っています。
電気温水器側はニップルでフレキ管同志を接続してたんでとりあえずそのニップル部分までのフレキ管の交換を決断しました。
フレキ管の加工施工
とりあえず解体撤去したフレキ管の長さより少しだけ長めの(数cm)フレキ管を作りました。
さて、フレキ管を接続して行くんですがパッキンをゴムにするか紙にするかちょっと迷いましたが元々がゴムを使っていたのでそれに従いました。
これで次の水漏れが数年後なら次回ワテが呼ばれたなら紙に変えると思います。
フレキ管を接続してから止水バルブを開栓して洗い場シンクの混合水栓からエア抜きしながら水漏れ確認をして行きます。
エア抜きが終わってから止水バルブを全開栓して更に水漏れ確認をして行きます。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?銅管のピンホール水漏れだったらちょっと厄介やなぁ~って思っていたんですがフレキ管の交換をしたら何処からも水漏れしなくなったんでフレキ管の交換は大正解でした。
まあまあの工事を覚悟してたお客様は割と簡単に直ったんで大喜びしてはりました。
それもこれもお客様自身がある程度の水漏れ原因を調査してたおかげでの話なんで♪
作業が終わってからの世間話が長すぎたのは失敗でしたが気持ちの良い現場でした。
美容室では珍しいパターンです(苦笑)現場からは以上です。