目次
水漏れ 水溜りが出来てる メーターの横辺りの配管が水漏れしてる
東大阪市水走より【水漏れ 水溜りが出来てる 市役所の人が来て見てもらったらメーターの横辺りの配管が水漏れしてると言われた】って依頼が山川設備に舞い込んできました。
多分、多分ですよ…市役所の人じゃなくて水道局の人だと思うんですけどねぇ~♪
コンクリートを斫る事なく掘削作業で配管を拾い出して切り替えする事が出来ました。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着して水道メーター周辺の水溜りはすぐに分かりました。
この時点では『どうせシュモクパッキンの劣化で水漏れしてんだろうな…』って思ってました。
水道メーター側からシュモクは見えたんでそこからじゃないって事はすぐに気付きました。
掘削作業してみた
とりあえず掘削作業をしてみると水道メーターから見える給水管はHI管だったんですが埋設配管はそうじゃありません。
チーズの継手部分で水漏れしてたんですがキャップしてる部分もあったんですよね。
これを見て『そこだけ直すのもアリだし引き替えもアリだし、とりあえずゆっくりと周りに相談して考えはったらどうですか?』ってアドバイスしました。
ぶっちゃけ漏れてるのは漏れてるけど水道メーターが回る程ではなかったんで1日ゆっくり考えりゃ良いんです。
既設給水管を解体撤去
『ゆっくり考えなはれ』って言ってるのに『今日、ここだけ繋ぎ直してほしい』って言って引かないんで既設給水管を解体撤去して行きます。
シュモクから水漏れしてる部分まで切り替えようと思います。
解体撤去した給水管を見てもらえれば分かると思うんですが2度給水管を切り替えている事が分かります。
これ、もう相当サクいと思うんですよね(苦笑)
給水管の切り替え
んな訳で超絶シンプルに配管をしときました。
後はノリが乾くまでの時間喋りに喋って山川設備はお客様を笑わせていました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
過去に2度も給水管の切り替えしてるんで恐らくですがまたどこかがハジけます。
給水管が継手で漏れるってそういう事なんです。
現場からは以上です。