目次
外にある水道の下から水漏れしている様だと水道局の人に言われた
東大阪市松原より【外にある水道の下から水漏れしている様だと水道局の人に言われた】って依頼が舞い込んできました。
水道検針で引っ掛かり水道料金が極端に上がって水道局の人が漏水検査に来てくれて水漏れ箇所を特定してくれたそうです。
いわゆる音調棒で調べていたそうなんですが何故か漏水調査の人は直してくれません。
指定一覧を見て近くの山川設備に連絡してきて下さいました。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着して旦那様の話を聞くと『水漏れ箇所は水栓柱の下』との事です。
確かに音調棒を使わなくとも音が聞こえてるんで間違いなさそうですが漏れた水が染みだしてる訳ではないんで『水は何処に逃げてるんだい』なんて思っていました。
どう見ても1度左官をやり直した跡があるんで『古い配管で何度かやり直してるんだろうな…』って感じです。
水栓柱の周りを掘削作業
水栓柱の周りをハツって行くとすぐに音が大きくなったんで水道メーターの止水栓をすぐに閉めれる様に段取りしてから水漏れ箇所をハツリました。
この場面だけ見ると『シュモクパッキン?』って感じですがどちらにしても掘削作業を進めるしかありません。
VPとHIが接続されてたんで誰かが以前にも触ってる筈なんですが旦那様は全く把握してなさそうでした。
それにしても継手が邪魔なんで更に作業が出来る様に掘削作業をして行きます。
給水管改修工事
雨水管の下から配管されてたんでやり易いトコまでハツって給水設備を切り替えて行きます。
水道メーターは左にあるんで前回給水設備を触った人が何でVPを残したのか分かりませんが水栓柱だけ増設工事したんでしょうか?
既設配管は炙って曲げられてるトコがあったんでそこもついでに切り替えたんですが肝心要の配管の写真を撮り忘れています(号泣)
コンクリート左官工事
自分、何が苦手って左官が一番苦手です(苦笑)
もうこの写真を見れば説明は要らんです。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
一応、水漏れの様子は動画に収めたんで是非とも動画をご覧下さい。
長屋チックな古い連戸の家なんでこれからの水道修理も大変やと思いました。
建て替え工事も出来ない住宅ってなかなか難しいもんがあります。
現場からは以上です。
関連記事
【ガレージのカーポートの下辺りの水漏れ?(生コンクリートの下)】
【駐車場散水栓 水栓が抜けて水が止まらない 栗岡式断水器で止水作業】(別館サイト)