冬に起こる水道管の破裂、原因は凍結と水道管の劣化で起こるんですが…
逆に冬以外で起こる水道管の破裂は水道管そのものに何かが当たったとか踏んづけたとかで水道管を破損させたってパターンがあります。
また塩ビ管、いわゆるHI管の継手部分から抜けたとかは素人工事で接続の時間を早めたってパターンもあります。
ちゃんと乾いてないのに通水するとその場は良いんですが年数が経つと影響が出て抜けたり水漏れしたりします。
資格を持ってないモグリの水道屋さんや素人の人は「ノリ付けて刺すだけやろ?」って勘違いしてはります(笑)
応急修理で後からちゃんとやり直しするならそれでも良いとは思いますが大抵の場合「使えてるから…」って安易な考えでやり直しをしません(苦笑)
堺市堺区三国ヶ丘御幸通の店舗さんからの依頼内容は「厨房内、ガス台下水栓の水栓から水漏れの為、点検、対応お願い致します。」との事です(笑)
*現在単独水栓にて止水してます。って話でしたが普通に全体止水をしてはりました。
んで、まもなく営業時間って感じの時間です。
某百貨店の中の店舗なんですが某百貨店の設備屋さんが来てシールテープをぐるぐる巻きにして「もう無理」って言われたそうです(苦笑)
これで逃げるってどんな設備屋やねんって思いながらどんな施工をするか考えます。
取り出し金具で固定するにもガス台の足に穴を開けててLになってて穴の寸法が少し狭いからステップドリルで穴を広げようか?とか通常通りに取り付けようか?とかあれこれ考えました。
いつも緊急対応や緊急修理ばかりしてるんで次回に続く施工をしようと思いました。
ここに蛇口を取り付ける以上、その蛇口の修理が出来る様にって感じです。
とりあえず給水管で繋いではみたんですが「どうせこの人達、蛇口を引っ掛けてまた水漏れさすなぁ〜」と思い仕組みそのものからやり直しするのに給水設備を解体しました。
そんな訳でボールバルブを新設してそれこそ単独水栓の止水が出来る様にして営業スタートです。
んで、今回の原因がコンコン水道蛇口に当たっての水道管の破損なんでそれも切り替えする事を前提に水道蛇口を取り付けました。
後はそれをフレキ管で繋ぎました。
これなら何度壊してくれても大丈夫です。
営業中に水道管を破損させてもボールバルブで止水して業者さんを待ってる間も営業出来ます。
全て完了して通水テストをすると蛇口のスパウトからも水漏れしてましたがそちらは自分達で修理するとの事です。
まっ、好きにしたらよろしい(笑)