大阪府東大阪市にて『モップシンク排水水漏れ修理』の依頼を承りました。
到着して調査するとモップシンクの排水トラップが経年劣化で穴が開き水漏れをすると言う水道トラブルでした。

見るからに古い排水トラップでした。
トラップで詰まった時にメンテナンスする下からの蓋があるんですが最初はシールテープで止めようと思いましたがネジ部が破損しててダメでした。

仕方ないのでトラップを解体して蛇腹ホースで直結しようと作業を進めますが完全に錆びてて解体出来ませんでした。
仕方ないのでトラップ全部の解体をしました。

ボロボロでトラップを交換で対応します。
実はここまで昨日の話で材料がなかったからトラップが届くまでお客様に我慢してもらいました。
今日、早速排水トラップが届いたんで再訪して作業しました。
今日、到着したら…

素敵な看板で誰も使えません。
部材はこちら…


早速、取り付け作業しました。



蛇腹ホースを新設して防臭キャップも新設しました。
通水テストを繰り返して水漏れしない事を確認して作業終了しました。






