大阪府大阪市東成区大今里南にて『厨房シンク下水漏れ修理 排水トラップ水漏れ修理』の依頼を承りました。
到着して早速調査すると厨房シンクの下にある排水トラップからの水漏れを発見出来ました。
まずは排水トラップを解体していくと厨房シンクと排水トラップの間のパッキンが破れてました。
やっぱリスクはありますがあれこれ言わずに一旦解体した方が原因がハッキリする場合があります。
よく寿命の話になると「何年くらいで寿命が来るん?」って質問されるんですが「使い方にもよります。」ってしか答えてません。
排水トラップだけでなくシンクにも寿命がありますからねぇ~?
仮に寿命の年数が分かったとしてもどうせ前もって交換しないでしょ?
水漏れしてから慌てる人に寿命の話をしても無駄なんですけどねぇ~
また排水トラップにも数ヶ所の傷みを発見出来ました。
とりあえず方針としてはパッキンの交換をしても水漏れするなら排水トラップを交換する事も考えなければいけません。
また、排水トラップを交換しても水漏れが止まらなければいよいよシンクの交換を考えなければいきません。
パッキンの交換して水漏れするなら排水トラップの交換になるんですがそうなった時は誰がやったんか知りませんがセンスの無い排水管の配管もちょっとやり直したいなぁ〜と思います。
基本的な考え方として排水管は必ず下り坂になってなあきません。
それと必ず詰まる事を想定してドレンクリーナーを使ってワイヤーを通したり高圧洗浄機を使って洗管作業が出来る様にしとかないとあきません。
床に水を撒かない事を前提に直管にしてるんでしょうがパッキンが経年劣化で破れて水漏れしてるんやから結局は水漏れするんです。
確かに排水蛇腹ホースで施工するよりは大量の水は流せますが…
そんな訳でパッキンの交換で見事に排水トラップの水漏れはピタッと止まって直りました。
あぁ~
排水管の配管やり直したかったなぁ~(笑)