目次
吹田市より【老人ホームの給食厨房 グリストラップの配管が詰まっている…】って依頼が舞い込んできました。
現場に到着するとグリストラップは2つあり片側は水が抜けてたんですが(バケツで汲み出したそうな)もう片側はタプンタプンに水が溜まってる状態でした。
どちらのグリストラップも同時に溢れたらしいのでその先が詰まってるのか?
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着して案内されたのはこのグリストラップでした。パッと見て『側溝で集合させた水をグリストラップに落としてる仕組みやな…』なんて思いながら蓋を開けてみる事にしました。
大きさは大した事が無いので施設的にはちゃんとした掃除をしてると思うのだが…
グリストラップの蓋を半分開けてみて確認するとバケツで汲み出していたからか水位は下がっていました。
ただ、『あぁ~溢れそうになったんだろな』って跡が確認出来ました。
掃除点検口の蓋を外して排水管の中を覗くと底に水が溜まっている状況だったんで順調に流れてる訳ではなさそうです。
もう1つのグリストラップの状況を確認すると満水状態で細いワイヤーが排水管の中に突っ込んだままの状態でした。
ワイヤーはホームセンターに売ってる様なら細さ柔らかさのヤツで『こんなワイヤーで仮に抜けてもすぐに再発するんやろうな』って思いました。
排水枡の確認
条件的には外の排水枡から高圧洗浄して油脂の塊を搔き出すのが1番綺麗に出来るんかなぁ~って思って確認しますが数が多過ぎてどれが正解なんかが分かりません。
思ってた位置の排水枡は向きが違ってたりしたんでやみくもに洗管作業をしても他の排水管を洗っちゃうかもしれません。
出来ればピンポイントでグリストラップの排水管を捉えたいんで一旦外からの作業は諦めました。
電動フレキシロッダーCREで通管作業
先発に起用したのは電動フレキシロッダーCREでこのグリストラップからワイヤーを通して排水経路も確定させて希望があれば高圧洗浄をしようと思います。
10mmワイヤーに異径グリスカッター54をセットして通管作業を開始しました。
油脂の塊だらけの手応えがありましたが何とか一旦通管作業は成功しました。
この辺の作業の様子は是非とも動画をご覧下さい。
https://youtu.be/ftxiMVT6RSY
通管作業を成功させて通水テストをしてる最中にお客様がグリストラップを搔きまわして底の油脂の塊を流そうとしたらすぐに再発しました。
再発した後はブレードカッター57か75のどちらかを入れるか迷ったんですがブレードカッター75で再発は解消させました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?異径グリスカッター54で通管してもすぐに再発する場面が見えたにも関わらず『一旦これで良い』ってお客様が言うんで作業はここまでにしました。
ブレードカッター75で再発を通管させましたが排水管の径が太いんで恐らくなんですが排水管の中にはまだまだ油脂の塊が残っていると思われます。
出来れば高圧洗浄で全ての油脂の塊を一旦除去しといた方が良いと思うんですがお客様が希望しなければ出来ません。
これから年末にかけて水道屋さんは忙しくなるから捕まえにくくなりますから年内は持ってほしいですね(笑)
現場からは以上です。
関連記事
【グリストラップや横に入っている店舗との共用の排水管詰まっている】
【ゴミ庫内グリストラップ詰まり 排水桝が詰まっている 高圧洗浄】(別館サイト)