前日の夜が作業が詰まってて急行出来ずに本日の開店前の予約になった案件です。

 

居酒屋さんなんで夕方オープンなんですが昼過ぎから仕込みしてるとの事なんで開店前に作業して欲しいって事です。

 

場所は大阪市北区茶屋町で梅田のど真ん中のお店です。

 

依頼内容は「焼き台下の排水管から逆流する為、詰まり除去をお願い致します」との事です。

 

はてさてどんな現場でどんな作業で排水管のつまりを解消したのかをお伝えしたいと思います。

 

大阪市北区茶屋町の居酒屋さんで排水管つまりによる水溢れが発生修理依頼です。

 

現場に到着して調査するとシンクの排水蛇腹ホースとアクアフィルターって言うダクトの排水蛇腹ホースがどちらも排水管に繋がってません。

 

詰まってるからワザと外してるんかなぁ〜って思いましたがそもそも排水管が一つ足りません。

 

左側の排水管だど高さがあり勾配が取れないのとそもそもの排水蛇腹ホースの長さが足りません。

 

大阪市北区茶屋町の居酒屋さんで排水管つまりによる水溢れが発生修理依頼です。

 

とりあえずシンクの排水蛇腹ホースを排水管に刺して通水テストをして行きます。

 

すると依頼内容通りに排水管から水が逆流して溢れてきました。

 

脂分が溢れてくるんで多分アクアフィルターって言うダクトの排水蛇腹ホースが突っ込んでいたんやと思います。

 

大阪市北区茶屋町の居酒屋さんで排水管つまりによる水溢れが発生修理依頼です。

 

とりあえず排水管の詰まりは確定なんでドレンクリーナーを使って通管作業をして行きます。

 

すぐ側にグリストラップがありますが埋設でメイン管に結んで1本で出てくるタイプの配管で間違いありません。

 

大阪市北区茶屋町の居酒屋さんで排水管つまりによる水溢れが発生修理依頼です。

 

早速、ワイヤーを通して行きます。

 

8mmのワイヤーをチョイスしました。

 

グリストラップの位置関係上継手は3つはあるから10mmは使わず8mmって選択です。

 

大阪市北区茶屋町の居酒屋さんで排水管つまりによる水溢れが発生修理依頼です。

 

一旦通管出来たら通水テストをしながらの作業となります。

 

すぐ側に掃除用の蛇口があったんで助かりますがその蛇口も水漏れしてました。

 

依頼内容と違うしそもそも依頼してきた責任者の方がまだ出勤して来ないのでそちらは触りません。

 

大阪市北区茶屋町の居酒屋さんで排水管つまりによる水溢れが発生修理依頼です。

 

通水テストをしてると次は焼き台の下から水漏れがありました。

 

覗き込むと特に何かに使ってる排水管ではないんですが排水管が立ち上がっていました。

 

こちら側からもドレンクリーナーを使ってワイヤーを通して行きます。

 

大阪市北区茶屋町の居酒屋さんで排水管つまりによる水溢れが発生修理依頼です。

 

恐らく焼き台を増設する前にこの上にシンクがあって繋いでた排水管やと思いますが現在は使われてません。

 

水が逆流して溢れて来なかったら気付かなかったかも知れないんで逆に逆流してくれて良かったです(苦笑)

 

大阪市北区茶屋町の居酒屋さんで排水管つまりによる水溢れが発生修理依頼です。

 

配管図があればハッキリ分かった上での作業になるんですが配管図を探してもらうよりワイヤーを通して確認した方が早いんでグリストラップまでワイヤーを通して行きます。

 

作業途中で詰まり除去は出来て真っ黒の水がグリストラップに流れ込んできました。

 

大阪市北区茶屋町の居酒屋さんで排水管つまりによる水溢れが発生修理依頼です。

 

ワイヤーの先端がグリストラップまで到達しました。

 

やはり埋設でメイン管に結んでいる施工です。

 

手応えから継手の数も予想通りでした(笑)

 

大阪市北区茶屋町の居酒屋さんで排水管つまりによる水溢れが発生修理依頼です。

 

こちら側も通水テストをしながら仕上げ作業して行きます。

 

排水経路を確認する為にワイヤーを一気にグリストラップまで到達させてるんで通管は出来てますが排水管の中が完全に綺麗になった訳ではありません。

 

イメージとしてはバームクーヘンの真ん中に穴が開いてるって感じです。

 

大阪市北区茶屋町の居酒屋さんで排水管つまりによる水溢れが発生修理依頼です。

 

後はワイヤーを引きながら通管作業でして出来るだけ排水管の中を綺麗にして行きます。

 

この辺は本来なら高圧洗浄機を使っての洗管作業がベストなんですがビルインの店舗だとエンジンの高圧洗浄機を使えないんです。

 

グリストラップから出てくる水の色とワイヤーの手応えだけが頼りです(苦笑)

 

大阪市北区茶屋町の居酒屋さんで排水管つまりによる水溢れが発生修理依頼です。

 

掃除用の蛇口からの水量が多くて通水テストとしてはやり易かったです。

 

蛇口全開で通水テストをして問題が無いんで依頼内容の作業は終了です。

 

作業が終了する頃に責任者の方も出勤されたんで1番最初に気付いた排水管が足りない事を説明して方針が決まったら連絡してもらう事にしました。

 

排水蛇腹ホースを結んで1つの排水管の立ち上がりに突っ込むんか、はたまた立ち上がりの配管を二股に施工して各排水蛇腹ホースを突っ込むんか?

 

後々の事を考えたらちょっと予算を掛けてでも後者の方かなぁ〜って山川設備は思いますがお客様はどちらを選ぶかは分かりません。

 

メンテナンスがし易いのは断然後者の方でアクアフィルターから脂分が流れてくるから定期的に掃除し易い様にしといた方が良いと思います。