兵庫県尼崎市東園田町にて『排水管つまり修理ドレンクリーナー 蛇口水漏れ修理 蛇口交換』の依頼を承りました。
到着して調査すると3連シンクに水を溜めて流すと下から水漏れするって話やったんですが…

全く症状が出ません。
通水テストをしながら様子見をしてたら…

全然別の場所から排水管つまりの溢れによる水漏れが発生しました。

一気に床がボトボトになりました(苦笑)
排水管のつまり確定なんでドレンクリーナーを使って通管作業をします。

シンクの水を流して製氷機の下で水漏れするんやからまずは製氷機の下の排水管からドレンクリーナーを使って排水管のつまり除去します。

2本とも溢れたから両方ドレンクリーナーで通管しました。

シンクの下からもドレンクリーナーで通管作業するんですが一部入りづらい曲がりがあったんで排水管に穴を開けてショートカットして作業しました。

こちらはなかなかの脂の塊で詰まってて先日から導入した最強ワイヤーでゴリゴリ脂の塊を砕いて通管作業しました。


穴を開けたトコはビニールテープで補修して通水テストをして排水管のつまり除去作業は終了しました。

引き続き蛇口の水漏れ修理です。
ロングスパウトの根元からの水漏れです。

パッキンを交換しても水漏れが止まらないんでスパウト交換をします。

ちょっと短くなっても問題ないって事だったんで丈夫なスパウトに交換して蛇口の水漏れ修理しました。
更に引き続き、2階のトイレの手洗い蛇口の水漏れ修理です。

こちらは水漏れが酷かったんで蛇口交換で対応します。

古い蛇口を解体します。


全く同じ蛇口に交換しました。

蛇口から止水栓を繋ぐ管も腐食してたんで交換対応します。

新しいフレキ管に交換しました。
止水栓の方はワザとイタズラ防止でハンドルを外してました。
こちらはまだまだ問題ないんで大丈夫です。
通水テストをして問題ない事を確認して作業終了しました。






