目次
東大阪市高井田本通より【シンクつまり左側 右側は流れる】って依頼が舞い込んできました。
ちょっと前までは何度も食べに行ってたラーメン屋さんなんですが最近は行ってませんでした(苦笑)
ダクトに山川設備のマグネットが貼ってあり、それを見て連絡してくれたみたいです。
『夕方からの営業前に作業をしてもらえれば助かる』って事だったんで急行しました。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
関連記事
【東大阪市永和で排水つまり修理は2箇所でドレンクリーナーのワイヤーを交換しながらの作業です。】
【厨房排水配管が詰まった場合の通管方法を詳しく解説します。】
【トイレ排水【至急】フロアーと従業員のトイレ水詰まり 使用不可】(別館サイト)
まずは状況確認から
現場に到着すると洗い場シンクは割と小さく『えっ?こんな小さな洗い場シンクだったんだ!』って思いました。
物凄い行列の出来るラーメン屋さんなんでもっとデカい洗い場シンクやと思っていました。
話を聞くと左側のみが詰まってるって事なんで洗い場シンク下の状況を確認して行きます。
洗い場シンク下の状況を確認すると『排水蛇腹ホースが長すぎんなぁ~』って思いました。
こんなけタワんでいたら恐らくなんですがしょっちゅう詰まると思います。
排水蛇腹ホースが詰まっているのか?排水管が詰まってるのか?はたまたその両方か?
グリストラップの確認
グリストラップの蓋を開けてみるとこんな感じでグレーチングがズレ込んでいるはグリストラップは詰まってるはの状態でした(苦笑)
ただ、グレーチングをズラせて確認すると排水溝の最後に排水管があり、右側のシンクを流したら出口は分かったんで排水蛇腹ホースが詰まって様が排水管が詰まって様が両方とも解消しとこうと思いました。
出口が分かったんで電動フレキシロッダーFREで通管作業をする事にしました。
って言うのも歩道があるんで見張りを付けなきゃ高圧洗浄も出来ないし、雨だから高圧洗浄したくないしって感じです。
電動フレキシロッダーFREで通管作業
ワイヤーは10mmのワイヤー10mにドロップヘッドのセットを準備しました。
今回の依頼はあくまでも洗い場シンク左側の排水詰まりを抜く事です。
洗い場シンク下の右側を流しっ放しにすると排水溝の左から出てきたんで『右側の排水管かなぁ~』ってワイヤーを突っ込んで行きます。
さすれば全く左側のシンクの排水詰まりはうんともすんともだったんで手洗い器を流しっ放しにしたら油脂の塊がバンバン出て来ました(これはこれでラッキー♪)
自分が食べに行って1番気になっていたのが手洗い器の排水だったんでそっちも油脂の塊は除去しときます。
ローポンプ作業をシンクから
左側のシンクのトラップを外してローポンプ作業をして引きまくるとバクテリアの塊がバンバン出てきます。
『蛇腹ホースも詰まってたパターンか…』なんて思いながらある程度のバクテリアの塊を除去します。
左側の排水管を通管作業すると洗い場シンク左側に溜まっていた水が一気に抜けました。
そのタイミングで洗い場シンク両方の水を出しっ放しにして通水テストをしながら通管作業をしました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?埋設配管の排水詰まりと蛇腹ホースの排水詰まりって感じの現場でした。
グリストラップから下流側の流れも相当悪いんですが夕方の開店前だったんでまずは閉店後に掃除する様にお伝えしました。
時間があればついでにそっちもやるんですがタイムオーバーです。
朝から何も食べてなかったんで久し振りに食べたいなぁ~って思ってたんですがグリストラップを見たら一気に冷めました(苦笑)現場からは以上です。