1Fキッチン 水漏れ 溢れ キッチンと床の間から水が溢れてきた

 

東大阪市横小路町より【1Fキッチン 水漏れ 溢れ】って依頼が舞い込んできました。

 

もう少し詳しく言うと【5/16の夜にキッチンの排水が詰まってたので市販の薬品+60°のお湯を溜めてキッチンと床の間から水が溢れてきた。床の下にある点検口を開けると塩ビ管が見え基礎の床に汚れた水がいっぱい溢れてるのが見えた】との事です。

 

更に言うと【その夜はそれ以降水は流さず翌朝少しずつ水を流してみたら玄関にある排水桝からはチョロチョロ流れてきたので詰まりは解消されてる?のかもしれないが管に破損とかあって基礎に水が溢れたのでは?とか心配もある…】らしいです。

 

山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。

 

山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)

 

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

 

 

まずは状況確認から

 

東大阪市横小路町でシンク下の水漏れは山川設備にお任せ下さい。
【到着時の状況 シンク下水漏れ】

 

現場に到着してみるとシンク下が片付けられてたんで旦那様が見たいトコを見やすく外してあげました。

 

溢れた水の跡を見る限りまあまあの量を溢れさせたみたいです。

 

東大阪市横小路町でシンク下からの水漏れは山川設備にお任せ下さい。
【防臭キャップが抜けてる】

 

防臭キャップが抜けてたんで詰まってここから水が逆流したんやと思います。

 

東大阪市横小路町で排水詰まりは山川設備にお任せ下さい。
【点検口から見える配管】

 

点検口からあちこちの配管が確認出来たんですが全くメンテナンスを考えてない排水経路でした。

 

 

家の外から高圧洗浄

 

東大阪市横小路町で低騒音ハイパワー高圧洗浄機での洗管作業は山川設備にお任せ下さい。
【低騒音ハイパワー高圧洗浄機】

 

いつもの様に低騒音ハイパワー高圧洗浄機を準備しました。

 

東大阪市横小路町で外の排水管を高圧洗浄するなら山川設備にお任せ下さい。
【ホース類を準備】

 

作業をする排水桝の側にホース類を準備しました。

 

東大阪市横小路町でアサダ製後方6穴ノズルでの通管作業は山川設備にお任せ下さい。
【アサダ製後方6穴ノズル】

 

先発は3分の洗管ホースにアサダ製後方6穴ノズルで洗管作業をしました。

 

東大阪市横小路町でジェッターノズルで洗管作業するなら山川設備にお任せ下さい。
【ジェッターノズル】

 

途中で2分の洗管ホースにジェッターノズルでも洗管作業をしました。

 

 

管内カメラ調査

 

東大阪市横小路町で管内カメラ調査は山川設備にお任せ下さい。
【管内カメラ調査】

 

ここで管内カメラ調査もする事になりました。

 

東大阪市横小路町で排水管の中をカメラ調査するなら山川設備にお任せ下さい。
【排水管の中】

 

メイン管清掃後なんで綺麗になっています。

 

東大阪市横小路町でメイン管が詰まったら山川設備にお任せ下さい。
【排水管の中 接着剤】

 

継手部分にはノリのバリなんかが確認出来ました。これを起点に詰まったりするんでノリはドボドボに付けてはいけません。

 

東大阪市横小路町で台所排水詰まりは山川設備にお任せ下さい。
【排水管の中】

 

高圧洗浄した箇所はかなり綺麗になっていました。

 

東大阪市横小路町で逆勾配の配管清掃は山川設備にお任せ下さい。
【排水管の中 逆勾配の起点】

 

この辺りから排水管の逆勾配になってて水が溜まっています。

 

東大阪市横小路町でシンク下が溢れたら山川設備にお任せ下さい。
【排水管の中 カンツールタブレット】

 

カンツールタブレットでの配管経路の確認した時の色なんですが高圧洗浄してもキッチンの方から流れて来てました。

 

東大阪市横小路町でシンク下が詰まったら山川設備にお任せ下さい。
【排水管の中 キッチンの分岐】

 

キッチンの分岐なんですがメイン管が逆勾配なんで枝管が浸かってしまってました。

 

 

宅内からの高圧洗浄

 

東大阪市横小路町でキッチンの立ち上がり配管が詰まったら山川設備にお任せ下さい。
【キッチン立ち上がり】

 

排水桝からこのキッチンの立ち上がりまで高圧洗浄したかったんですが枝管を曲げるトコは何とかクリアしたんですが曲がりが多くてコントロールしきれませんでした。

 

東大阪市横小路町で前方2穴後方4穴スズランノズルでの洗管作業は山川設備にお任せ下さい。
【前方2穴後方4穴スズランノズル】

 

YouTubeを観過ぎてる旦那様の希望で立ち上がりから前方2穴後方4穴スズランノズルを突っ込む事にしました。

 

東大阪市横小路町でシンク下の配管が詰まったら山川設備にお任せ下さい。
【すぐに水が上がってくる】

 

駄菓子菓子、あっちゅう間に水が逆流してにっちもさっちも行かなくなりました。

 

 

フレックスシャフトK9-102で通管作業

 

東大阪市横小路町でフレックスシャフトK9-102での通管作業は山川設備にお任せ下さい。
【フレックスシャフトK9-102】

 

ここでやっと自分の判断が認められフレックスシャフトK9-102で通管作業をする事にしました。

 

東大阪市横小路町で排水管清掃は山川設備にお任せ下さい。
【排水管の中 下流側からは不可】

 

管内カメラをM40からナノリールに変更して立ち上がりから管壁清掃をしながら通管作業をしました。

 

東大阪市横小路町で管内カメラ調査をしながらのフレックスシャフトでの通管作業は山川設備にお任せ下さい。
【ケーブルに到達】

 

上流側からフレックスシャフトのケーブルを入れて下流側からM40でケーブルを捉えました。

 

 

まとめ

 

そんな訳でいかがでしたか?

 

東大阪市横小路町で排水トラブルは山川設備にお任せ下さい。
【オイル交換中】

 

この現場が終わってから高圧洗浄機のオイル交換をしてもらいました。

 

オイル交換をしてもらってる間に自分はこのガソリンスタンドの蛇口の修理をしてました。

 

現場からは以上です。