目次
雨水の桝に木の根っ子が入ってしまってる様だ 一度見て下さい!
東大阪市西岩田より【雨水の桝に木の根っ子が入ってしまってる様だ 一度見て下さい!】って依頼が舞い込んできました。
『雨水桝に木の根が入ってるのが分かってるなら抜けば良いのに…』って思いながら現場に向かって状況を確認して『なるほど、そう言う事かぁ~』って意味が分かりました。
旦那様もアレコレはやってたんですね(苦笑)
山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。
山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着して旦那様から話を聞くと雨樋から水が漏れてて雨水桝を開けたら木の根っ子が入っていたんで見えてるのは切って取り出したそうです。
排水管の中には引っこ抜けない木の根っ子が残ってて排水管を詰まらせていました。
旦那様はこの写真の手動のトーラーを使って木の根っ子を引っこ抜こうとしたそうなんですが上手く行かなかった様です。
そして『まっ、木の根っ子やから切ったしその内腐って抜けるやろ…』って思ってほったらかしにしてたらどん詰まりになって雨樋から水漏れを起こしたって訳です。
高圧洗浄で木の根除去
見えてる木の根っ子の太さと排水桝からの侵入って事が判明してるんで高圧洗浄での木の根除去を選択しました。
先発ノズルは前方1穴後方5穴ノズルです。
このノズルは同じのが2つあったから1つに前方の穴を開けた物になります。
イメージとしては乞食のドレッドヘアを洗いながら浅野温子のサラサラヘアーにして引っこ抜く作戦です。
前方2穴後方4穴スズランノズルに変えたり前方2穴後方4穴ノズルに変えたりしながら土砂を掻き出してちょっとずつ先に進めて行きました。
出てきた木の根っ子
エルボの部分が厄介やっただけで長さ的には大したことのない長さでした。
この後、旦那様に協力頂き2Fと3Fのベランダからの通水テストをしました。
木の根っ子は旦那様がゴミ袋に入れて下さり、ゴミの日に処分してもらいます。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
到着時には『排水管の切り換え工事せなアカンかな?』って旦那様が言ってましたが、排水管から侵入した木の根っ子は高圧洗浄で搔き出せます。
雨水は土砂が堆積するから木の根っ子が引っこ抜けなくなるんですが高圧洗浄で隙間を作れば引っこ抜く事が出来ます。
現場からは以上です。