目次
桝詰まり エアコンのドレンホースが突っ込んでる排水桝の詰まり
茨木市竹橋町より【桝詰まり エアコンから水漏れしていて調べたところ排水ホースの詰まりが原因かも?と出たので家の周りを点検したところ排水ホースが刺さってる桝がヘドロの様なゴミで満タンになっていた…】って依頼が舞い込んできました。
原因としては台所キッチンからの排水が油脂の塊で固まり溜桝が詰まっていました。
山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。
山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から

現場に到着して見えてる排水桝は全て開けて行きました。
下流側にも水が溜まってる排水桝があったんで詰まってるのか逆勾配なんか微妙なラインでした。
この溜桝は完全に詰まっていましたが雑排水はこれしか無さそうでした。

上流側の桝もアウトでココは雨水桝で間違いなさそうです。
高圧洗浄機の準備

下流側の水が溜まってるトコが無ければフレックスシャフトでの通管作業をしてたと思うんですが奥様に状況を確認してもらって全管清掃をする事になりました。

兎に角、狭い犬走りで室外機の上を歩かないと向こうに行けませんでした。

3分の洗管ホースにアサダ製後方6穴ノズルをセットしました。
排水管の高圧洗浄

溜まってる下流側の排水桝から洗管作業をしてランサーノズルで排水桝の中を攪拌して詰まりを抜きました。
排水桝も全て洗浄清掃して一旦オールクリア状態にしました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
キッチンの排水管がかなりヤバい事になっていて『何を食ったらこんな排水管になるんやろ?』って思いました。
今後は定期清掃でもしてくれりゃ良いんですが連絡あるかなぁ~?
現場からは以上です。






