目次
先日東大阪市吉田本町で【トイレ詰まり】の作業をさせて頂いた時に『排水管の清掃も出来ますか?』って追加の依頼を受けて本日排水管の清掃をしてきました。
前回の作業【トイレ詰まり トイレ掃除していてスポンジを流してしまった…】
まあまあ広いお宅で旦那様の希望もあって全排水桝の清掃もさせて頂きました。
山川設備の清掃方法を公開します。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
到着時の状況 排水桝
現場に到着すると玄関前にある化粧桝は開けられてて最終桝の蓋は簡単に開けれる状態でした。
上流側1つ目は右のYです。
右はエルボ付きの溜桝で雨水管が接続されています。この上流側にも恐らく雨水桝があるんですが作業場をひっくり返す事になるんで右はここまでの清掃です。
さて、メインなんですがトイレがあって…
お風呂(脱衣場)の排水桝があって…
雨水管が斜めから入ってるから溜桝にしてて…
台所の排水桝を経由して…
最上流がガーデンパンと雨水の溜桝でした。
高圧洗浄機の準備
高圧洗浄機は毎度おなじみの低騒音ハイパワーの高圧洗浄機を準備したんですが今回は排水管が詰まってるんではなく定期清掃の意味合いがあるんでどの洗管ノズルをチョイスするかって感じです。
現場は生き物で同じ様に見えて異なる事があるんで新たに導入した洗管ノズルはこんなタイミングで試したりします。
…で今回初めてこのノズルをチョイスしました。
今回はメイン管を洗管作業に2穴式HRノズル改 2分ホース用を使いたかったんで前洗いにホース屋本店さんから提供してもらった後方6穴ノズル2分用を使ってみる事にしました。
後、各枝管は同じくホース屋本店さんから提供してもらった後方6穴スズランノズルで洗管作業して行きます。
台所の防臭キャップの新設
排水管の清掃をするに先立ち『蛇腹ホースがゴソゴソ』って話を旦那様から聞けてたんで確認すると合ってない防臭キャップが使われてた事に気付けたんで防臭キャップは交換します。
更に排水蛇腹ホースの長さが無駄に長かったんで適切な長さにカットしました。
事前にこの作業をする事で排水桝から何個目の曲がりがあるんかと立ち上がり部分の距離を確認しときます。
最上流の排水桝からの作業
最上流の排水桝はガーデンパンと雨水管なんで先に枝管を洗浄清掃して土砂を搔き出しておきます。
1つ下流側の排水桝より後方6穴ノズル2分用でメイン管の洗管作業したら排水桝を掃除して行きます。
溜桝の排水桝は洗剤とタワシを使って磨き上げ水を抜いて底に溜まってる土砂を取り出します。
旦那様がご自身でやってはった時は水槽で使う網を使って土砂を取ってたそうです。
自分もそれでも良いと思いますがせっかく料金を頂いているんで全ての土砂を取るのにこの方法が早いかなって思ってやりました。
洗面台下の防臭キャップ
洗面台下の防臭キャップがこれまたおかしな事になってたんで交換をしようかと思ったんですが持ち出しソケットで排水管を延長したら使えたんで蛇腹ホースを少しカットして施工しました。
これで洗面台下の臭いに悩まされる事は無くなります。
何時だったか忘れましたが昼頃にピザを取って頂きお昼ご飯を頂きました。
この仕事をし始めてお昼ご飯にピザを取ってもらったんは初めてです。
昼からの作業
昼ご飯を食べたら更に下流側の排水管清掃と排水桝の清掃を続けます。
トイレまでの汚水管も洗管したんですが思ったよりも尿石も付着していませんでした。
汚水桝の洗浄清掃はランサーノズルでやりました。タワシで磨き上げるよりも早くて綺麗になります。
最後に最終桝の洗浄清掃を済ませたら作業は終了です。詰まってる訳ではなかったんですがあれこれと他の作業をしたり解説したり旦那様と世間話したりしながらの作業だったんで結局終わってみれば7時間を超えていました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?自分は短い動画を3本撮ってたんですが旦那様は15本撮ってはりました(苦笑)
後から全て頂いて『上手く編集してYouTubeに上げとき!』って言われたんですが…
ちなみに今回の現場では2本の洗管ホースに4つの洗管ノズルを使いました。
作業にも時間が掛かりましたがこれまた編集にも時間が掛かりそうです(苦笑)現場からは以上です。