大阪府大阪市住之江区南港南にて『排水管水漏れ修理 排水つまり修理 高圧洗浄機』の依頼を承りました。
到着して話を聞くとシンクに水を流すとシンク下から水漏れするとの話でした。
恐らく排水つまりなんやろなぁ〜と思いながらあちこちを調査しました。
まずは外にある排水枡をチェックします。
排水管は多少汚れてますが詰まってはいません
シンク下にある掃除口を見たらほとんど詰まってる状況なんで高圧洗浄機を使って洗管作業をして行きます。
別の排水枡を見たらこれかな?って排水枡がありました。
まだ完全に詰まってる訳じゃないのでバスクリン作戦で排水経路の確認をしました。
ゆっくり流しながらの確認なんで時間は掛かりますが作業に無駄がないんでこの確認方法をチョイスしてます。
現場の状況はこんな感じです。
夜中の作業なんで懐中電灯で照らしながら高圧洗浄機を使っての排水管の洗管作業をして行きます。
洗管作業を始めると白い脂の塊や汚れがバンバン出てきました。
ただ、店内で排水管が分岐されてるみたいでメインの排水管は綺麗になったんですがシンクの下まで洗管ホースが入って行かないんでシンク下の掃除口からも洗管作業して行きます。
外からは8mmの20mの洗管ホースに5穴のノズルで作業してたんですが掃除口からも同じホースで作業すると仕事がしにくいんで洗管ホースを交換します。
6mmの10mで5穴のノズルのセッティングに交換して掃除口からの排水管洗管作業をして行きます。
8mmでもやってやれない事は無いんですけどやっぱ6mmに交換したら細かい事が出来るんで細い排水管を洗管作業する時は綺麗にしやすいです。
最初の掃除口の写真と比べたらいかに詰まってたかが分かりますね〜
通水テストをするとジャンジャン水が流れます。
外の排水枡もすっかり綺麗になりました。
再度バスクリンを使って通水テストをして排水経路の再確認をします。
洗管ホースも色々あって現場や状況に応じてチョイスして行きます。
洗管作業を終えホース類を干してる間に今回の水漏れが何処から水漏れしてたのかを確定させます。
通常のシンクの左側にも小さなシンクがありました。
ベニヤを外すと排水トラップがあって排水管と繋がってるんですが防臭キャップがユルユルで隙間があってどうやらそこから水漏れしてたってのが真相でした。
この排水管はグリストラップを経由しないんで分かりにくかったです。
これで排水管のつまりによる排水管からの溢れでの水漏れ原因も箇所も判明したんでめでたしめでたしです(笑)