目次
寝屋川市本町より【外のマス 溢れてる】って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【昨夜、お子様がネコの砂を大量にトイレに流してしまった。昨夜は流れていたのでそのままにしていたら、今朝、外のマスから溢れかえってる状態…】との事です。
流せるネコの砂との事なんですが実際は最終桝まで流れきらないと必ず排水管を詰まらせる事になります。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。(動画あり)
まずは状況確認から
現場に到着すると玄関右側の犬走りが溢れかえってるのが確認出来ました。
どうやら排水桝の蓋も開いてるみたいです。
排水桝はタプンタプンに水が溜まってる状態で周りにはゼリー状の物が散乱してる状態でした。
どちらにしても排水管が詰まっているのは間違いないんで下流側の排水桝を確認して詰まってない排水桝から高圧洗浄をして行きたいと思います。
高圧洗浄機を準備
家の前に車を止めれたんで低騒音ハイパワーの高圧洗浄機を準備して行きます。
一旦ホース類を繋いじゃうと車はすぐに移動させれないんで車を止めて他の車が行き来出来ないスペースなら低騒音ハイパワーの高圧洗浄機は使えません。
とりあえず溢れてた排水桝から1つ下流側の排水桝は生きていたんでそこから高圧洗浄して行きたいと思います。
3分の洗管ホースにアサダ製後方6穴ノズルをセットしてメイン管を洗浄清掃して行きます。
排水管を高圧洗浄
洗管ホースを突っ込んでいるのがLのトラップ桝なんで一気に塊が来ちゃうと曲がり切らないんで徐々に詰まりの原因を砕いて流し込む必要があります。
ここからは実際の作業を動画で確認して下さい。
奥様に協力をしてもらい1Fと2Fのトイレを流してもらってとりあえず排水管の詰まりは解消出来ている事を確認しました。
溢れてた排水桝もすっかり水が引きました。ここから上流側も溢れていたんで確認して行きます。
作業前に奥様から聞いてたんですが針金を持ってアレコレしてたら逆流させちゃったとの言葉通り上流側の排水桝もゼリー状のネコの砂が貼り付いてる状態でした。
各上流側の排水桝の枝管までゼリー状のネコの砂が逆流してるのが確認出来ました。
さすがにここまで上って来るとゼリー状のネコの砂は逆流してませんでした。
最終桝の1つ上流側の排水桝からの洗管作業
メインがキッチン、右側が汚水管の合流桝からシャケのごとく上流側の排水桝目掛けて洗管作業をしながら上って行きます。
1つずつ排水桝の清掃と排水管を高圧洗浄しながら仕上げて行きます。
犬走りは3つの排水桝までが逆流してたんでゼリー状のネコの砂の引き抜きながら上って行きます。
こんな感じでこの排水桝まで上って来たら次は下りながら完全にゼリー状のネコの砂が残らない様に引き抜いて行きます。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?実際は寝屋川市の下水道局に問い合わせていたそうなんですがたらい回しにあったあげく『今日は行けない!』って言われたそうで山川設備に白羽の矢が立ったそうです。
ウチもたまたまタイミングが良く開いてたんですぐに対応が出来て良かったです。
世の中には流せるネコの砂や流せるシートなんかがありますが新品の排水管ならいざ知らず古い排水管で定期清掃してなかったら間違いなく引っ掛かって詰まらせちゃいます。
そうならない様にトイレからは汚物とウンコ以外は流さない様にして下さい。現場からは以上です。