目次
トイレの水を流すと下水のマンホール(桝)が溢れてる
大阪市東成区大今里西より『トイレの水を流すと下水のマンホール(桝)が溢れてる』って依頼が昨夜舞い込んできました。
連絡があったのが昨夜の22:00過ぎやったんで「行っても騒音の関係で何も作業が出来ないと思います。」ってお答えしました。
電話で状況を聞く限りでは高圧洗浄機の出番なんですが住宅密集地って事やったんでいくら低騒音ハイパワーって言ってもエンジンを回しますんで事務員さんが無理と判断しました。
明けての本日、予約って事やったんで指定の時間に伺いました。現場に到着すると大阪市内あるあるが待っていました。
そんな訳で今回は『何故、数ある緊急修理業者の中から山川設備が選ばれたのか?』『山川設備はどのようにして排水管のつまりを解消させたのか?』『今後のアドバイスとは?』を実際に現場で撮った写真を使って解説して行きます。
まずは状況確認
現場に到着するとまあまあのデカさのお宅で娘さんの旦那様が出迎えてくれました。1階がガレージの3階建てなんですがピロティ店舗みたいな感じで天井に露出配管って感じです。
溢れた箇所は離れた入口からもすぐに分かりました。ガレージも陥没してるんで排水桝の蓋を開ける前からまあまあの状況なんかなぁ~って思いました。
真っ直ぐがトイレと雑排水で右が雨水の排水桝でした。旦那様が説明して下さったんで確認は後回しにして下流側を確認して行きます。
ちなみにこの排水桝は割れてて雨水側に水が逆流して漏れています。
1つ下流側の排水桝を確認すると汚物で詰まってるんですがこれ今日や昨日の話じゃないのは汚物を見れば分かります。
ちなみに写真を拡大出来る人は左下をみて下さい。何故か鳥の死骸がありました。
先に最終桝を見付けたんですが娘さんが教えてくれた雑排水桝をチェックしました。
エルボが下に向かず横を向いてました。エルボを外して底の土砂を掃除する必要があるんですがトイレとは関係無いんで一旦後回しにします。
実際の作業
そんな訳で今回は最終桝から高圧洗浄機を使って1階の埋設排水管清掃をして行きます。
準備をしてる間、ずっと見てはるんであれこれと質問しました。
「どうやって山川設備を知ったんですか?」
「ネットであれこれと調べた」
「何で山川設備を選んだんですか?」
「1番ボッタくられなさそうやったから」
ボッタくりありきかぁ~い!(汗)
そんな冗談を言いながら「東成区は親戚も居てるからボッタくりませんよ(苦笑)」って言うと「やっぱり!」って返答…
話を端折りますが娘さんは従兄弟の同級生でした!世間って狭~い(笑)
ちなみに東成区じゃなくても山川設備は料金表通りなんでボッタくりませんよ!
そんな訳で最終桝から洗管作業をして行きます。今回は先日作ったノズルをテストしました。
だいたい山川設備の中で解決してる現場は余裕があるんでコソっと新兵器を試しながらやってます。
今回の様な現場の為に作ったノズルやったんですがなかなか良い感じです。
まずはこの最終桝から1つ目の排水桝を洗管作業しました。真っ直ぐは雨水、左がトイレです。
雨水側にも逆流してたのか汚物の量が半端なく流れが悪かったです。
汚物の量が多いからか逆勾配なんかすんなりと行かないんで何度か最終桝から洗管作業をやり直しました。
当然、この時点で嫌な予感がしてましたが確定じゃないんで黙って確認しながらの作業です。
ここから何故か写真を撮り忘れていますが次の排水桝まで綺麗に洗管作業しました。
まとめ
気になる点がいくつかあったんで時間を掛けて徹底的に洗管作業したんですが最終的に管内カメラを使うまでも無く最終桝から1つ目の排水桝までの間が逆勾配の可能性があります。
管内カメラを入れなかったのはどうせ水が溜まってて見れないからです。排水管が逆勾配なら引き直しをすれば良いだけなんですがこの建物の場合難易度がなかなか高いと思われます。
色んなパターンの引き直しを考えましたがどれも掘ってみないと何とも言えません。幸い山川設備が考え試した方法で延命措置が出来そうやったんで娘さんと娘さんの旦那様にレクチャーしときました。
またお支払いの際にトイレも確認してアドバイスさせて頂きました。手間を惜しまず毎日実行してくれたら何とかしのげるんとちゃうかなぁ~?
作業中に近所の人にも「名刺頂戴!」って言われたりしてました。連絡来るかなぁ~?
今回はクーポン割引とFB割引の両方使ってもらいました。そんな訳で現場からは以上です。