目次
枚方市須山町より【キッチンの排水詰まり 自分で針金使用したが、まだ油脂の塊が詰まってる様で水が少しずつしか流れない…】って依頼が舞い込んできました。
日本の建造物の老朽化がヤバくなってきて最近『建て替えやん!』って思う現場からの依頼がホンマに多くなってきました。
ぶっちゃけた話このお宅、もう人が住める状態じゃありません。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着するとキッチンのシンクの下は作業がし易い様に片付けられていました。玄関からキッチンまでの間を歩いているとあちこちで床鳴りがしてて床下は相当ヤバい状況だと思いました。
話を聞くと洗い物をすると床の排水管の立ち上がりから水が逆流するそうです。
旦那様がこのパイプクリーナーを入れたり針金を入れたりして奮闘して多少流れる様になったそうです。
調べてみるとピーピースルーの弱い盤って事が分かったんですが初めてみました。
排水管の立ち上がりで排水蛇腹ホースとの接続部分なんですが防臭キャップもしてなければビニールテープでグルグル巻きになってる訳でもありません。
パッと排水管を見て『これ40か?8mmしか無理やな…』って思いました。
排水桝の確認
旦那様に話を聞くと外に排水桝があるとの事で確認しに行くとこの状態でした。この油脂の塊が後からの判断を鈍らす事になるとはこの時点では知る由もありません。
キッチンすぐのトコに排水桝はなくこの排水桝が最上流の排水桝でした。
2つ下流側の排水桝が水封エルボが取り付けられてたんですが油脂の塊がここもエグい事になっていました。
まあまあ深いからか恐らく全く掃除をしてないんやと思います。
高圧洗浄機を使った洗管作業
旦那様の希望で高圧洗浄機を使った洗管作業をする事になったんで低騒音ハイパワーの高圧洗浄機を準備しました。
途中の雑排水桝の排水管が半分以上水に浸かってたんでこれで逆勾配なんか詰まりなんかの判断をします。
合流桝は小口径桝でその上流側の水封エルボがあった排水桝に2分の洗管ホースを用意します。
まずはホースにホース屋本店さんから提供受けた逆噴射ノズル後方6穴ノズルを使って洗管作業をします。
最近このノズルを気に入ってて多用してるのは皆さんもご存知かと思いますが(苦笑)
先に油脂の塊を取り除いてから水封エルボを外して洗管作業をしたんですが毛髪等もかなり出てきました。
逆噴射ノズル後方6穴ノズルでザックリ油脂の塊を除去したら次にシンショー製超旋回ノズル2穴式HRノズル改 2分ホース用で排水管の壁面に付着する油脂の塊を除去して行きます。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?途中でキッチンから水を出しっ放しにしてもらって色んな事が判明しました。
キッチンと浴室の排水管が同じだったり排水管が逆勾配だったり途中の排水桝がコーキングが切れて水がジャジャ漏れ状態だったりとなかなかの現場でした。
排水設備の改修工事でもひょっとしたら勾配が取れるかもしれませんが自分は無駄やと思ったんで『建て替えして下さい!』ってマヂで言いました。
多分解体工事したら床下は相当ヤバい事になってると思います。現場からは以上です。
関連記事