厨房排水つまりの案件が大阪市生野区巽北から舞い込んできました。

 

飲食店で結構多い案件で営業をする上で知っといて損が無い情報を盛り込んでお伝えしたいと思います。

 

先に言っておきます。

 

厨房の排水つまりは構造や仕組みを知る事で防ぐ事が出来ます。

 

厨房排水つまり 大阪市生野区巽北
【洗い場シンクとグリストラップが近いパターンの厨房です。】

 

洗い場シンクとグリストラップが近くても詰まらす人は詰まらせます。

 

逆に言うとこの距離が近いのに詰まらす人は飲食店に向いてません。

 

厨房排水つまり 大阪市生野区巽北
【蛇腹ホースが長い事で要らん曲線を描いています。】

 

早速、排水蛇腹ホースをチェックすると長過ぎるし防臭キャップもありません。

 

まっ、ビニールテープでグルグル巻きにしてるよりはマシですが(笑)

 

厨房排水つまり 大阪市生野区巽北
【こんな感じの現場ではドレンクリーナーを使います。】

 

念の為に10mmのワイヤーも持って行ってますが8mmのワイヤーから作業開始です。

 

って言うのもこの排水管は直接グリストラップに行ってるんではなく側溝に落としてるんで継手の数がハッキリしないから慎重に排水経路を探ります。

 

厨房排水つまり 大阪市生野区巽北
【立ち上がりは40】

 

8mmのワイヤーを入れてみて継手の数と側溝の出口を探ります。

 

まっ、これで抜けたら抜けたでめでたしめでたしなんですが(笑)

 

厨房排水つまり 大阪市生野区巽北
【出口が判明してワイヤーを戻します。】

 

通るには通ったんでつまりの原因と通水テストをしながらの作業に移行します。

 

厨房排水つまり 大阪市生野区巽北
【バクテリアかなぁ~?】

 

ワイヤーにことタイプの異物が付いてる場合、高圧洗浄機で洗管作業した方が早いし綺麗になるんですが準備と片付けに時間が掛かります。

 

これが脂の塊なら10mmのワイヤーで砕くのが早いです。

 

厨房排水つまり 大阪市生野区巽北
【一応グリストラップのチェックもしてるんですよ。】

 

今から異物がバンバン出てくるかもしれないんで後ろのキャパを確認してます。

 

厨房排水つまり 大阪市生野区巽北
【距離が距離だけに大丈夫と判断しました。】

 

側溝の蓋を外そうとしたらガチガチで外れません。

 

お客様に聞いたら普段全く外してないそうです。

 

飲食店が人気を落として行く理由の一つに『異臭騒ぎ』があるんですが側溝の蓋を外さないでちゃんと掃除出来ませんからそのうちに臭いがしてきます。

 

厨房排水つまり 大阪市生野区巽北
【蓋の隙間からワイヤーを入れて行きます。】

 

臭いって毎日嗅いでいると慣れてきて気付きにくいんですがたまに来るお客様は敏感です。

 

んで、お客様が離れて行くって図式です。

 

さっ、話を戻して通水テストをしながらの通管作業です。

 

厨房排水つまり 大阪市生野区巽北
【水は流れるんですが…】

 

ジャンジャン水は流れるんですがここで問題が発生しました。

 

厨房排水つまり 大阪市生野区巽北
【洗剤を流すと問題があります。】

 

流れるんは流れるんやけど排水管と排水蛇腹ホースの隙間から泡が出てきます。

 

厨房排水つまり 大阪市生野区巽北
【ピーピースルー】

 

念の為に薬剤も使ってみましたが出口を塞がずなんであまり意味も無く…

 

厨房排水つまり 大阪市生野区巽北
【防臭キャップ施工】

 

防臭キャップをしてみると行ける様になりました。

 

ついでに蛇腹ホースも少し切って丁度いい長さにしました。

 

厨房排水つまり 大阪市生野区巽北
【ジャンジャン水を流しても大丈夫!】

 

次回は側溝の蓋を外さない事で起こる異臭騒ぎが先か?

 

はたまたグリストラップから外に出る排水管が詰まるんが先か?

 

とりあえず厨房排水つまり修理は完了です。