今日も面白い案件に出会いました(苦笑)
和泉市いぶき野の飲食店で女子トイレ手洗い場の排水パイプに穴が開いてポタポタ水漏れしてるって連絡が入りまして…
通常、飲食店の場合アイドルタイムって言って14:00〜16:00を指定されるんですが今回の案件では速攻で来てって事なんで急行しました。
想像したんは女子トイレなんで手洗いが使えないとクレームになるんかなぁ〜?って思いましたがポタポタの水漏れなら下にバケツでも置いとけば良いのに。
そんなこんなで現場に到着すると手洗いに赤いガムテープでバッテンがしてありました。
うんっ、これなら普通の人は使えないよね〜
早速、ポタポタ水漏れしてると言われてる排水パイプをチェックします。
これも赤いガムテープでぐるぐる巻きにしてるから排水トラップを交換したらバッチリ直るなぁ〜とは思いますが営業中の女子トイレなんでちゃっちゃと直さないと変態って怒られます(苦笑)
水漏れしてる排水トラップを解体撤去した頃に店長さんがやってきて「原因は何ですか?」って言うから「経年劣化ちゃいます?」って返事して車に材料を取りに行きました。
後から思えばもう少し話を聞けば二度手間の仕事にならんかったのにその時は女子トイレから早く出たくて…(苦笑)
店長さんも排水トラップを交換したら良いってのは分かっててホームセンターに走ったそうなんですがこの寸法の排水トラップが見つからんかったらしいです。
そら、山川設備でも滅多に使わん寸法の排水トラップなんで売れる物しか売ってないホームセンターで探すんは難しいと思います。
んで、ちょっと寸法が違うだけでこの排水トラップってめっちゃ高いんです。
片ツバ管とスティック管に新しいナットをセッティングします。
もちろんパッキンの交換も同時にします。
後はU管を取り付けたら完了です。
スティック管がワイドなんで合わせるのにコツが要りますが山川設備は慣れてるんで楽勝です。
自動洗浄の水栓だったので手だけかざして排水トラップを見ながら通水テストをします。
当然と言えば当然なんですがポタポタの水漏れはありません。
よしっ終了!って立ち上がると…
手洗いが詰まってる(・・?)
良く見たらどうやら嘔吐物…
「詰まってるんなら先言えや!」なんて口に出さず心に思いながらたった今取り付けた排水トラップを再度解体しました。
ポップアップ付きの片ツバ管も解体して異物を除去します。
ハッハ〜ん、これ詰まりを直そうとして排水トラップを解体して破損させたパターンやなぁ〜〜?
そんな訳で排水トラップを再度取り付けて通水テストをします。
もちろん水漏れはありません。
手洗いの方の詰まりもこの通りすっかり流れる様になりました。
さて、作業後のチェックを店長さんにしてもらうんですが…
山川設備
「店長、水漏れもそうやけど詰まってたからそれも除去しといたで!」
店長
「そうなんですよ、詰まってそれを外そうとしたらバキッと音がして水漏れ始まったんですよ!」
ってか、犯人アンタかい!
もちろん口には出さず半笑いで帰りましたけどね〜〜(苦笑)