目次
2Fのトイレ水漏れと1F手洗いのホース接続部分の水漏れ修理
東大阪市長田東より【2Fのトイレ水漏れと1F手洗いのホース接続部分の水漏れ修理】って依頼が舞い込んできました。
社長様の自宅の工事の請求書を持って行ったついでに前から頼まれてた修理をしてきました。
色んなパターンの修理が考えられますが使い勝手が良い様に施工しとけば工場なんで仕事がし易くなります。
山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。
山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場の状況は手洗いの蛇口に元口を取り付けて水道ホースを繋いでる状況でした。
この元口の接続部分の水漏れが酷くなって社長様がアレコレしようとして上手く行かなかったそうです。
実際の作業
自分が考えたのは手洗いから分岐されてる水道管を更に分岐してホース専用の部分を作りました。
ホース用のバルブも付けたんで今まではホースを使ってる時は手が洗えなかったんですがこれでどちらも同時に使える様になりました。
2Fのトイレの状況
続いて2Fのトイレなんですがこちらは和式トイレとなっております。
水漏れの症状は?
トイレタンクの蓋を外すとボールタップがポタポタ水漏れしており、オーバーフローしてる状況でした。
ちなみにレバーを操作するとチェーンが絡まってフロートゴムが上がったままにもなります。
ボールタップの交換
まずはボールタップの解体撤去をしました。
前に現調に来た時にはトイレタンクの中にペットボトルが入ってたんですが社長様に説明をして捨てました。
自分が交換する時はほとんどの場合このSANEI製V56-5X-13を使います。
このトイレタンクにこのボールタップを取り付ける際は手洗いを諦めるか別部品を使います。
今回は手洗いを諦めたパターンの施工です。
こんな感じで仕上がりました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
工場内でお客様が見る事の無い場所なんで使い勝手が良い施工をしました。
自宅の水漏れも工場の水漏れも直したんで暫くは呼ばれないと思います。
現場からは以上です。