目次
門真市末広町より【賃貸住宅 和式トイレ タンクに水が溜まらない】って依頼が舞い込んできました。
もう少し詳しく言うと【他社に見てもらったら給水の管が下に付いているタイプで下向きのボールタップでないとダメと言われた。持ってないので無理と言われた…】との事です。
下給水のボールタップの事だと思ったんですが常備してる物が合うのかは行ってみないと分かりません。
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
まずは状況確認から
現場に到着すると2Fトイレに案内されて見てみると既にトイレタンクの蓋は外されていました。
先発の業者さんが開けっ放しにしてたのかは分かりませんが手間は省けます。
依頼内容通り和式トイレなんですが流石に最近では滅多にお目にかかれません。
トイレタンクの中を確認すると水は溜まってるんですが溜まるのが遅いんやと思います。
これまた依頼内容通りでボールタップを確認すると下給水のボールタップでした。
気になるのは浮き球でサイフォン管トイレタンクに干渉しちゃってるんでそれも故障の原因なんかも知れません。
トイレタンクの下の様子
ぶっちゃけた話、ボールタップを交換すりゃ良いんですが下給水のボールタップって自分も2種類しか持っていません。
これがトイレタンクの品番が確認出来るならボールタップの品番も引っ張りだせるかもですが品番シールも無いんでどこのメーカーなんかも確認出来ません。
一応、SANEIの万能立型ロータンクボールタップを持ってるんですが水量が下がってしまうかもしれません。
とりあえず止水栓周りを確認して『やってやれない事はないけどはてさて…』って思います。
って言うのもこんなけ古いトイレタンクになってくると触れば触るほどあちこちが水漏れする可能性があるからです。
そんな場合は追っ掛けっこになりながらも部品交換をすりゃ良いんですがお客様によってはそれを納得されない方もいらっしゃるからです。
ボールタップの解体撤去
一度触り始めたら後戻りは出来ないんで覚悟を決めてボールタップの解体撤去をしました。
恐らく先発の業者さんもこれが嫌で敢えて触らなかったんやと思いますがリスクと費用が見合ってないんです(苦笑)
(そんなにある訳ではありませんから下給水のボールタップ交換は別料金にする予定です。)
とりあえずトイレタンクを割る事なく下給水のボールタップを外す事が出来ました。これで第一関門突破です。
下給水のボールタップ取付
こんな感じでSANEIの万能立型ロータンクボールタップV538-5X-13を取り付けて修理しました。
水位が下がったんは節水仕様になったんやと諦めてもらいました。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?通常のボールタップの交換ならぶっちゃけた話、器用な人だったら素人さんでも何とか出来るかもしれませんが下給水のボールタップ取付はなかなか大変です。
SANEIの万能立型ロータンクボールタップは取付ネジが樹脂製なんでフレキ管の接続を失敗したら即アウトだからです。
ちなみにボールタップの交換も蛇口の交換と一緒で厳密に言えば給水装置工事主任技術者の資格が要ります。
間違っても自分でやらないで下さい。現場からは以上です。
関連記事
【TOTO S721B トイレの水漏れを部品交換で直す方法 東大阪市長田】
【守口市 トイレ水漏れ修理 手を洗う所の水が出たまま止まらない】(別館サイト)