大阪府大阪市中央区北浜にて『トイレ水漏れ修理 便器と床の間から水漏れ』の依頼を承りました。
到着して話を聞くと明日オープンのお店で昨日から今日にかけてトイレ内の床が水漏れして何度拭き取っても水漏れが止まらないとの事です。
夜中なんですがトイレを工事した施工業者も捕まらなかったらしく明日オープンなんでとりあえず山川設備が呼ばれたって感じです(苦笑)

問題は女子トイレ内で起こってて2基あるんですが右側はそんなにって感じでした。

左側のトイレの床は奥からと左から水漏れが酷く見えます。

まずはウォシュレットを疑って外してみましたが…

これじゃない様子です。

いやぁ〜
ウォシュレットの側に水漏れ跡があったからめっさ疑ったんですがね〜

便器の下からも水漏れしてるから便器タンクを外す決断をしました。

まずはタンクを外してチェックします。

便器を外したらチェックする箇所は結構あります。

古いトイレのフランジが割れて水漏れってのは何度も見た事がありますが…

トイレ便器の下の部分を見ても…

特に割れてる箇所はありませんでした。
便器タンクを外してる間に床と壁の間を見ると水漏れして箇所が2箇所ありました。
どちらもタイルの目地に亀裂が入ってるので恐らくトイレ掃除の際に水を撒いてタイルの目地に入ってそれが染み出てると考えられます。

そんな訳でトイレを元どおりにしてトイレ水漏れ修理は終了です。
タイルの目地を埋めるまではトイレ掃除はモップで拭き取る事をお伝えして撤収しました。






