目次
トイレ改修工事 トイレの水漏れが酷いし古いから新しくして下さい
東大阪市吉田より【トイレの水漏れが酷いし古いから新しくして下さい】って依頼が舞い込んできました。
先日(1/11)にトイレ詰りで行った際にトイレタンクからジャバジャバ水漏れしてて指摘したら『もう直さんと新しいのに替えて』って言われたもんで本日トイレの改修工事をしてきました。
誰も居なかったんで自分で取り付けてきました。
山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。
山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)
では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。
到着時の状況
前回は忙しかったんもあってお母様に掃除を任せて帰ったんですが少し綺麗になってました。
まずは既設トイレの解体撤去をして行きます。
既設トイレの解体撤去
便器と床の間にモルタルが入れられてたんは邪魔くさかったんですが、それ以外は楽勝で解体撤去出来ました。
ちょっと床や壁が汚かったんで掃除をして行きます。
床壁の掃除
土間排水口が詰まってないかの確認がてら床壁の掃除をしました。
特に床は尿石で汚れてたんでヘラ等を駆使して綺麗にしました。
どうせやったら綺麗なトイレを設置するんだから床壁も綺麗にしときたいですよね。
土間排水口があるからジャンジャン流しながら亀の子だわしとそこらにあった洗剤で清掃しました。
止水栓と排水アジャスター
床からの排水管が100のSU管やった事以外は特に問題はありませんでした。
色んなやり方がありますが自分はフランジの部材に入ってる物とVP管75の持ち出しソケットを使って立ち上げ、排水アジャスターを設置しました。
便器タンクの取り付け
後は便器を取り付けてタンクを取り付けて普通便座を取り付けました。
通水テストを繰り返して水漏れが無いかの確認をしました。
手すりの設置
最後に手すりの設置をしたら作業は終了です。
まとめ
そんな訳でいかがでしたか?
掃除し易い様に止水栓に片ナットチーズで分岐してバルブを取り付けてホースを取り付けれる様にしよかなって思ったんですが今日はやりませんでした。
次回は洗面所の排水トラップの交換です。
その時にホースの提案も良いかもしれんね。
現場からは以上です。