トイレのタンク 上部の器具部分から水がタンク内に漏れています

 

八尾市服部川より【こんにちは。整骨院のトイレのタンクの中の水量が少なくなり、上部の器具部分から水がタンク内に漏れています。元栓を閉めて対処しています。山川さんの都合の良い時に点検修理をお願い致します。】って依頼が舞い込んできました。

 

リピーター様でインスタグラムのDMで依頼を下さったんですが気付くのが遅れました。

 

メッセージでやっと気付いて即対応に行ったんですがフリーダイヤルで依頼して下さる方が早いです(苦笑)

 

山川設備ではYouTubeチャンネルでも情報発信してるのでそちらも併せてご覧下さい。

 

山川設備のYouTubeチャンネル(チャンネル登録お願いします)

 

では、この現場がどんな感じの現場やったんか詳しく解説して行きます。

 

 

まずは状況確認から

 

八尾市服部川のトイレ水漏れは山川設備にお任せ下さい。
【到着時の状況 トイレ水漏れ】

 

現場に到達すると止水栓を閉めて待ってて下さいました。

 

八尾市服部川でSH680BAのトイレ水漏れは山川設備にお任せ下さい。
【SH680BA】

 

トイレの品番確認をするとTOTO SH680BAでした。

 

自分はこの整骨院に通ってて何度かトイレに入っていたんで実は品番確認せんでも知ってました。

 

壊れたら山川設備に連絡が来ると思ってたんですが部品が常備してる物かは前から確認してました。

 

八尾市服部川でダイヤフラム部からの水漏れは山川設備にお任せ下さい。
【ダイヤフラム部からの水漏れ】

 

先生の説明ではダイヤフラム部を指差され『ここから水漏れしてた』との事です。

 

 

ダイヤフラム部と排水弁の確認

 

八尾市服部川でダイヤフラム部が故障したら山川設備にお任せ下さい。
【ダイヤフラム部はアウト判定】

 

ダイヤフラム部を分解して確認するとゴムの部分がゴッソゴソになってたんでアウト判定をしました。

 

八尾市服部川で排水弁の水漏れは山川設備にお任せ下さい。
【排水弁の確認】

 

排水弁の確認をするとパッキン部分が溶けて形が出来てたんでこちらもアウト判定です。

 

ダイヤフラム部が噴水状態って事やったんで便チョロの確認はしてませんが恐らく便チョロしてた筈です。

 

八尾市服部川でトイレタンクの修理は山川設備にお任せ下さい。
【部品を外したタンク内部】

 

ダイヤフラム部と排水弁を外した箇所にゴム片が付着してたんで綺麗に取り除きました。

 

ここの一手間を怠ると部品を交換してもゴム片が邪魔になって水漏れしちゃうんです。

 

 

部品の取り付け

 

八尾市服部川でHH08008Zの交換は山川設備にお任せ下さい。
【HH08008Z】

 

排水弁はこちらを使用しました。パッキンのみ交換すると後からチェーンが切れて結果的に排水弁の交換になるから余程の事が無い限り自分はパッキンのみの交換はしません。

 

八尾市服部川で排水弁の取り付けは山川設備にお任せ下さい。
【排水弁の取り付け】

 

排水弁の取り付けをしてレバーの調整をします。

 

八尾市服部川でTH405Sの交換は山川設備にお任せ下さい。
【TH405S】

 

ダイヤフラム部はこちらを使用します。TH405Sが正解です。

 

八尾市服部川でダイヤフラム部の取り付けは山川設備にお任せ下さい。
【浮き球を復旧】

 

ダイヤフラム部を取り付けたら浮き球を復旧させて通水テストをして行きます。

 

 

最後の詰め

 

八尾市服部川でボールタップの部品修理は山川設備にお任せ下さい。
【内蓋を閉める】

 

手洗い無しのトイレタンクは通水テストをしてから蓋を閉める事が出来ます。

 

まずは内蓋を閉めるですがこれがちゃんと出来てないとトイレタンクから水漏れが起こります。

 

水を抜いた状態でやれば上手く行きます。

 

八尾市服部川でトイレ修理は山川設備にお任せ下さい。
【作業後の写真】

 

後は蓋をして何度か通水テストをして他にも水漏れが無いかの確認をします。

 

 

まとめ

 

そんな訳でいかがでしたか?

 

トイレ内に手洗いがあってその蛇口のハンドルも固くなってて相談を受けたんですが、そこはまた壊れてから直す事になります。

 

先生達も固くなってる事に気付いてはるんで後はタイミングで部品を交換する話になります。

 

身体の具合も見ようか?』って言われたんですが別現場が入ってて差し込んだんでまたにしますと現場を後にしました。

 

現場からは以上です。